• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えむマッサのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

テストドライブへGo!

テストドライブへGo!ETCを自分で取り付けたのと、
新車1ヶ月前点検前にプロパイロットと不具合部分があるか調べるためにテストドライブに行ってきました。

ETCとプロパイロットのテストなので、
高速道路使ってどこにいくか?

目的地に設定したのは



東名高速「浜名湖SA」
そしてここに来たらやっぱり






鰻弁当です。
今日の浜名湖SAは天気も快晴だったため人も
多くいましたので店内での飲食は控えて
鰻弁当を買って外で食べることに。
焼きたて香ばしくて美味しかったです。

ETCは問題なく通過でき、
プロパイロットは正常に動作しました。
ホント凄い⤴️⤴️ハンドル操作も白線中央になるように細かく自動コントロールされてました。
(ただ細かく逆ハンドル操作が起きます)
東名上りの大井松田バス停前の下り坂トルネードカーブも完全に自動運転できました。

ただプロパイロット中の下り坂で加速する瞬間は
「ちょっと待て」と思うほど怖さがあるので、キャンセルして回生エネルギー充電するようにしてました。

ただエンジンが3000~4000回転で
扇風機に紙が当たるようなパタパタ~と
いう音が必ずします。
この音の正体はなんでしょうか?
新車1ヶ月でメカニックに聞いてみます。
Posted at 2020/11/23 17:37:08 | トラックバック(0)
2020年11月08日 イイね!

リチウムイオンバッテリーの使い道がよくわからない



停車中です。アイドリングストップもキャンセルしてエンジンは動いてます。
でもなぜかリチウムイオンバッテリーから
車両側にエネルギーが流れてます。

なんのためにエネルギー消費しているのだろうか?
Posted at 2020/11/08 17:52:32 | トラックバック(0)
2020年11月03日 イイね!

納車直後レビュー

納車直後レビューコンパクトカーのグレード低いモデルよりも
十分に実用性のある車
乗車定員4名と割り切ることが可能であれば
ダウンサイザーの人でも十分満足できるレベルだと思う。
Posted at 2020/11/03 20:03:15 | クルマレビュー
2020年11月03日 イイね!

バトン交換

バトン交換B45W納車手続き前にディーラー営業にお願いして新旧相棒を並べてもらいました

いよいよバトン交換です。
Posted at 2020/11/03 14:14:16 | トラックバック(0)
2020年11月02日 イイね!

11/3 B21W卒業

11/3 B21W卒業近場をこまめに走った結果、
ようやく燃料残量計が点滅するまで減少させた。

点滅は残り6.5リットル未満で起きるので、
12㎞/L換算で残り5リットルあるとして最大で
残り60㎞ぐらい。

明日10/3でB45Wデイズと乗り換えとなります。
今日まで私と共に走ってくれてありがとう

相棒




Posted at 2020/11/02 17:04:01 | トラックバック(0)

プロフィール

「ガレージ内状況」
何シテル?   05/06 09:10
えむマッサです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1 2 34567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

"R3"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 16:23:42
Straight ハンドル用クランプバー 15-431 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:17:19
DAYTONA(バイク) マルチマウントバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/20 06:01:40

愛車一覧

日産 デイズ 2代目デイズブルー (日産 デイズ)
B21WデイズハイウェイスターGに乗ってましたが 3B20のNAタイプだったのでパワー不 ...
ヤマハ YZF-R3 R3 (ヤマハ YZF-R3)
YZF-R3 2025年型(8BL-RH25J)に乗り換えました🎉 フロント、リヤとも ...
トライアンフ タイガースポーツ660 タイガー (トライアンフ タイガースポーツ660)
新車で購入、2023/05/20に納車となりました。 ミドルクラス660cc(デイズと同 ...
ヤマハ シグナス グリファス グリファス (ヤマハ シグナス グリファス)
2022/09/11 YSP横浜戸塚にて新車を購入しました。 2022/09/24に納車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation