• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kingbee5103の"5103MOTORING 2号車" [ホンダ オデッセイハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年12月2日

ハイフラ対策を考える

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
今回のLEDバルブは超高光度 爆光 LED ウインカーバルブ 2700lm で抵抗入り。なので4ケ交換すれば計算上はハイフラが起きない。

しかし、 RC系のオデッセイはMICUにあるターンシグナル/ハザード点滅回路にて点灯させているのでこれが問題児。
2
交換後ハイフラになってしまった。

抵抗入りLEDでこれと同じ様な症状の方いますか?

ウインカーレギュレーターも考えたが、今回は急きょ取り外した抵抗をもう一度かませた。

しかし明るさは期待大!!点灯時、直視できましぇん。
動画でもわかる通り周りの建物の照らし方が違うと思います。


何か対策を考えて後付け抵抗なしで販売したいと思う今日この頃。
なかなかうまくいかない~

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト塗装(X2ポリカー塗装)3年後

難易度: ★★★

シートスイッチカバー取り付け。

難易度:

モールディングテープ複製、取り付け

難易度:

シフトノブ換装

難易度:

テールレンズ透明部分のスモーク化

難易度:

ルームミラー型ドライブレコーダーのこと

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「教えてください。 http://cvw.jp/b/2604997/42664408/
何シテル?   03/28 12:25
kingbee5103です。根っからの東京っ子でしたが、結婚して千葉県民になりました。 車歴 P10日産プリメーラ→日産プレサージュ、新車にジアラのフルエアロを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキプラスキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 11:55:09
ホンダ オデッセイハイブリッド 5103MOTORING 2号車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/25 10:06:08

愛車一覧

ホンダ オデッセイハイブリッド 5103MOTORING 2号車 (ホンダ オデッセイハイブリッド)
ホンダ オデッセイハイブリッド アブソルートEX ヴィーナスブラックパール号です。 子供 ...
リンカーン タウンカー リンカーン タウンカー
ローライダー
日産 エルグランド 日産 エルグランド
エルグランドE51
ボルボ 850エステート ボルボ 850エステート
850エステート
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation