• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月07日

前期型と後期型の違いその2

前期型と後期型の違いその2 カタログではわからなかった違いのその2です。
タイヤ周りを頻繁にメンテナンスされる方々は
お判りになると思います。



ディスクブレーキローターの縁は錆びやすいですよね。
前期型の前車も写真のように錆びてました。
納車一月後には錆びていたのを朧げながら覚えています。

さて後期型はというと、

黒く耐熱塗料で塗ってある⁈(判りづらいですね、すみません)

数ヶ月前に納車されたみん友さんの洗車写真でも黒いのを確認させて頂きました。
防錆には効いていそうですが、すぐ剥がれてしまうのだろうか?他の効果はあるのだろうか?

まぁ、見た目も重要ですからね(^^)

まだまだ、小さな発見がありそうです^_^




ブログ一覧
Posted at 2020/07/07 20:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

輸入車イベント再び
みずしー feat.Evilzonneさん

あえてGSなわけ🤣
VANさん

土日と、ぷら。工作。ぷら。ですた。 ...
KimuKouさん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

興奮❤️❤️❤️😍💦💦
【ShiN】さん

バラスト交換
清瀬 裕之さん

この記事へのコメント

2020年7月7日 22:27
こんばんは。
後期型のシャトルの無限エアロは、
フロント、リアスポイラー設定がないですよね?
コメントへの返答
2020年7月8日 3:00
こんばんは😄
後期型の無限カタログを見ていなかったので知らなかったのですが、たしかにフロントとリア両方のアンダースポイラーが消えてますね。前期と後期ではフロントバンパー下部、特にフォグライト周辺の造形が変わっているのと、リアバンパー中央下部が洗車の時の感覚でしかありませんが、湾曲の感じが違う様に思えます。その為、前期型の部品が合わなくなったのと、新しく設定するには、FMCまでの期間が短すぎる(数が見込めない)から、
リストから外れたのかと推測します。

2020年7月8日 5:03
おはようございます。
これもじじは全く気づきませんでした。さすがにこちさん細かく大切に見ていらっしゃいますね。
ステアリング辺りにもじじにはZだけのうれしい変化があったのには気づいていましたが既にお気づきだろうと思います。
また発見がありましたら教えてくださいね。
コメントへの返答
2020年7月8日 6:03
おはようございます😃
そうですね、Zではあれがピアノブラックになり、これは肌触りが優しくなり、それも銀色に眩しく輝いていますね🤩
ドアのアームレストの材質も柔らかくなりました。

あとはスタートボタンもデザインが変わりました😉

嬉しい変化ばかりです😃
本日も宜しくお願いします😊

プロフィール

「おはようございます😃
ハッキリしない天気な副都心の朝です☁️
寒くなってきました。
本日も安全運転よろしくお願いします😌」
何シテル?   11/27 06:53
ここ何年かは、クルマとは移動手段で安全に走ればいいという付き合い方でしたが、にわかに若い頃のクルマ・運転大好きの思いが復活してきました。 まだまだカーライフを楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

不明 Si エンブレム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/03 10:24:33
ホンダ(純正) フロントカメラシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/16 14:56:29
ホンダ(純正) ナンバープレートロックボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/06 05:50:14

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド にこち11号 (ホンダ シャトルハイブリッド)
シャトルハイブリッドに乗っています。 あまり弄り倒さないと思いますが、楽しく乗りたいと思 ...
トヨタ コロナ ブロラン6号 (トヨタ コロナ)
T150 1800 EX-SALOON かみさんの実家から譲り受けたクルマでした。 既に ...
日産 ラングレー にこち3号 (日産 ラングレー)
N13 Langley 1600GT Twincam (スカイラインズミニ) ジムカー ...
日産 ラングレー にこち2号 (日産 ラングレー)
N12 ジムカーナ競技会に初出場したクルマでした。 このクルマで競技ライセンスもアップ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation