• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クレゴンの愛車 [トヨタ マークIIワゴン]

整備手帳

作業日:2017年10月11日

バックドア サビ補修 (T ^ T) 後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
邪魔になるメッキモールの撤去に成功。
本題のサビ補修に突入です。

サビを落とす前に削ったサビがボデーに付着しないようビニール袋を貼り付けて保護。

見事にサビが進行しています。
前回の処置などほぼ意味をなしてないかのようです。。。

精密ドライバーでサビをカリカリ落としていきます。
2
大まかなサビが落とせたらミニルーターで細部までサビを削り取ります。

今度は再発しないようにわずかなサビも見逃しません‼︎ ψ(`∇´)ψ

気づくとピンホールが2つほど・・・
以外に進行していたようです。
今回修理しておいて良かった。。。
3
当初はサビを取ってタッチアップペイントのみで終わらそうかと思っていましたがサビが鉄板を貫通していたので急きょパテにて修正です。

今回使うのはこちらの商品。
パテ剤に硬化剤を混ぜ合わせて使うタイプ。

サビを取った鉄板の表面をシンナーで脱脂して硬化剤をよく混ぜたパテを盛ってやります。
4
パテは15分で硬化すると書かれていましたが念のため1時間ほど休憩を兼ねて放置。

その後パテが完全に硬化したことを確認して大まかにミニルーターで表面を整えます。
5
だいたいの余分なパテをミニルーターで削り終えたら耐水ペーパーで形を整えます。

水で濡らしながら耐水ペーパーで表面を整えていきます。

表面が整ったらタッチアップペイントを塗って完了です。ε-(´∀`; )

やれやれ終わった〜‼︎
なんて言ってる余裕はありません。

ここから問題のモールの取り付けが待っています。。。
6
まず下側のメッキモールを取り付けます。

普通にはめ込もうとしましたが全くと言っていいほどはまる気配がない。

ここでナナマルミーティングの時のE-GX70Gさんの言葉を思い出す。

ルーフの両サイドのメッキモールの外し方を相談した際、モールの中には横にスライドさせて脱着出来るものもあるとか・・・
これだ‼︎ Σ(・□・)

左端からゴムモールの溝にメッキモールをはめてスライドさせてみよう‼︎
少しでもスムーズに入るようゴムモールとメッキモール両方にゴム製品に優しいドライシリコン系の潤滑剤をたっぷり塗布しておく。

恐る恐る差し込んでいく・・・
2回ほど失敗したがゴムモールから脱線しそうになるとメッキモールを押こむという作業を繰り返しながらスライドさせていくと3回目で成功。

下側のメッキモールが右側の縦のメッキモールに2、3センチほど差し込まれる構造ですが・・・
下側モールがなかなかうまく右縦モールに刺さってくれません。

右縦モールの下側モールが刺さる部分をマイナスドライバーで少しこじって隙間を広げてようやく正規の位置まで差し込むことができました。ε-(´∀`; )
7
下側モールは以外とスムーズにはめ込むことができましたが問題は左縦モールです。

左縦モールもイメージ的には下側モール同様ゴムのレールにモール裏面のツメがはまり込むと同時にガラスゴム枠のリップ部が左縦モールの上に覆い被さる感じです。

実際に試みてみた。
上側モールと下側モールに左縦モールを差し込むと同時に仮で左縦モール裏側からニョキッと出ているボルト部をバックドアの穴にはめる。

次にガラスのゴム枠のリップ部をビニールテープを巻いたマイナスドライバーでめくり起こしていきます。

(後々考えるとマイナスドライバーよりはプラスチックリムーバーの方がボデーに傷をつけるリスクを考えるといいかもしれません。)

まだこの段階では左縦モール裏側のツメはゴム枠の溝にはまってません。

バックドア内側(バックドアガラスの中心)に向かって何度も左縦モールを押していくと下側から徐々に左縦モールのツメがゴム枠の溝にはまっていきました。

ガラスのゴム枠の溝と左縦モールのツメにはたっぷりドライシリコン系の潤滑剤を塗布しておかないと今回の作業はかなり難航すると思います。

左縦モールに関しては正直やってる本人もどのやり方が正解なのか?

ちゃんとモール裏側のツメはゴム枠の溝にはまっているのか?

よくわかりません‼︎(笑)


たぶんいけたんだろうという感じです(。-_-。)
8
左縦モール裏側のナット3個を取り付けてメクラ蓋をはめ込んだら作業完了です。

今回の作業のネックはバックドアガラスの周りのメッキモールの脱着をいかにスムーズにするかだな。。。

前回のサビ補修の時よりもかなりキレイに仕上がって良かったです‼︎ (*´꒳`*)


旧車ライフはサビとの戦いです。。。ψ(`∇´)ψ



それではまた☆☆☆ ヽ(´ー`)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル備忘録

難易度:

デフオイル交換

難易度:

ドラレコ取り付け チートVer.

難易度:

ステアリングラックブーツ交換

難易度:

メッキ磨き

難易度:

ブレーキスイッチのクッション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年10月11日 22:52
こんばんは(^_^ゞ

作業お疲れ様でした😉✋

前編後編と拝見させていただきました👀✨

今までの作業といいプロですね🎵
コメントへの返答
2017年10月13日 20:56
⑨銀⑨さんコメントありがとうございます(^_^)

ぜんぜんプロっぽくないですよ(笑)
おっちょこちょいで失敗ばかりです(´o`;

少しでも他の方の参考になる事を願って今後も投稿していきますのでお付き合いお願いします‼︎
m(_ _)m
2017年10月12日 5:03
おはようございます。

サビ補修、お疲れ様でした! 綺麗に仕上がりましたね。わたしもサビは見つけたら直すようにしています(わたしの場合板金屋さんにお願いモードですが・・・)。

サイドパネルの部分って、何気にコツのいる取り付け方になっているんですね。外したことなかったので知りませんでした。
コメントへの返答
2017年10月13日 21:01
teshi777さんコメントありがとうございます(╹◡╹)

言われる通りサビは見つけたら早めに補修するべきですね☆
なんて言ってますがこの車の購入当初から錆びてるけどまだ手が加えられてない箇所もちらほら・・・

こまめにチェック‼︎そんで補修‼︎旧車の鉄則ですね(*≧∀≦*)
2017年10月12日 6:40
おはようございます(^^)


錆は大敵ですよね(;_;)

こうやって手入れすればバッチリですね(⌒∇⌒)ノ""

私も錆と上手く付き合っていかなければ‼(*^^*)

クレゴンさん始め、旧車乗られてる方はとても綺麗に手入れされてるし感心するばかり(* ^ー゜)ノ
コメントへの返答
2017年10月13日 21:09
ゆかぶ~さんコメントありがとうございます‼︎(๑╹ω╹๑ )

サビ補修も自分で出来るレベルならまだ作業してて楽しいです♬

早めに手を打たないと以外にサビの進行は早いのでまた今度手を加えようなんて言ってたら飛び石程度の傷が500円玉くらい大きさ削らないといけなくなったなんてこともありますし。。。

こまめなケアが大切ながよ‼︎(南予弁で☆)
2017年10月12日 8:11
お疲れ様です(^^)

ついにバックドアのモール外したのですね!!笑
同じく情報が無いのでとても苦労したのを覚えています(*_*)
ゴムも古くて乱暴にすると千切れそうなんですよね……
それでも無事錆取り作業完了して良かったですね☆

僕はAピラーの大穴なんとかしないとなぁ~(^-^;)
コメントへの返答
2017年10月13日 21:19
アニキお疲れ様っす‼︎(*≧∀≦*)

アニキの忠告を破ってあの禁断のモールに手をかけてしまいました‼︎(;´д`)

というか外さざるを得ない状況だったので・・・

アニキの言っていた意味が外してみて初めてわかりました☆
あれはヤバイ‼︎
マジではめるの必死でした。

特に両サイドの縦モールは地獄ですね
横モールは克服です‼︎♪( ´θ`)ノ

サビは早めに手を打ちましょう☆
2017年10月12日 8:30
素晴らしいクオリティだと思います😊
俺は見て見ぬふりしています(´Д`;)
なかなか手を出せない...
コメントへの返答
2017年10月13日 21:23
ツノマルさんコメントありがとうございます‼︎(*'ω'*)

私も正直見て見ぬふり多いです。
放置しててもいいこと無いです‼︎

サビは小さいうちに対処しましょうね♪(´ε` )
2017年10月12日 12:51
しぶいっすね( ☆∀☆)

クレゴンさんの影響で先日福岡のサービスエリアで見かけた久留米ナンバーのツートンマークIIワゴン?バン?を眺めてました(* ̄∇ ̄)ノ



コメントへの返答
2017年10月13日 21:26
まつぽっくりお疲れ〜‼︎(*≧∀≦*)

ちゃんと次マークⅡワゴン・バン見つけたら写真を撮っておいてね(−_−;)
2017年10月12日 21:17
確かリアゲートの窓枠ゴムってもう出ないんですよね。
ショックを受けた記憶が…
この部分の外し方はかなり気になってました。
塗り替えした時も板金屋さんと相談して結局このモールは外さず再度を浮かして塗ってもらいました。
錆は…
うちのはAピラーのドアと当たる面が錆びてPORベッタリです。あとワイパーのモーター周辺のパネルの合わせ目が大変なことになってます。
鉄板の切り貼りはしないで出来る範囲で色々やって貰いましたが、きっと内側は大変なことに…。
やっぱり早めの対処ですね。
コメントへの返答
2017年10月13日 21:32
ヤンカリ先生お疲れ様です‼︎(*'ω'*)

あのゴムもう出ないんですか⁉︎(・・;)
部品が無いとなると今後の作業は更に慎重さを求められますね(;´д`)

みんなのコメント見てたらAピラーのサビの事例が多いのが気になりますね〜
自分も気をつけないと☆

こまめなチェック‼︎早めの処置が鉄則ですね(*´ω`*)
2017年10月12日 23:26
クレゴンさん こんばんは(^○^)

成功しましたね\(^▽^)/

中空ステンレスモールは気を使います(・・;)
自動車軽装部品は嵌めやすく外し難いが基本ですからね

今後益々この手の作業は増えそうですね・・
コメントへの返答
2017年10月13日 21:36
E-GX70Gさんコメントありがとうございます‼︎(*≧∀≦*)

ナナマルミーティングの際は親身になって相談にのっていただきありがとうございました‼︎
あの時のアドバイスが役に立ちましたよ(*^o^*)

近々クォーターピラーのサビ補修しないと💦
サビを除去したら穴が開いてるかも。。。
2017年10月13日 14:54
補修お疲れ様です、上手く仕上げましたね。

私も気になるところが有るのですが見えないフリをやめて現実と向き合います!
コメントへの返答
2017年10月13日 21:41
S@toru-Garageさんコメントありがとうございます m(_ _)m

サビ補修は早めの処置がいいですよ

私みたいにルーフの飛び石の跡を放置してたら塗膜の下でサビが進行してかなりの大きさ削らないといけなくなりますよ(・・;)

まだまだ要補修箇所がわんさかあります‼︎(;´д`)
2017年10月13日 20:42
師匠お疲れちゃんです^ ^

錆止め補修御苦労さまです。自分のもフロント ピラー内側に錆び発見です💦

フロントピラーモール外して補修しないと。
ピラーの外し方がわからないです。でも近々やらないとです。
コメントへの返答
2017年10月13日 21:47
junjiさんお疲れちゃんです‼︎o(^o^)o

新車同様にピッカピカのjunjiさんの車にサビ⁉︎(・・;)
信じられません‼︎

もしかしたら波乗りに行くのにおもいのほか潮風の影響を受けているのかも・・・

私もルーフのメッキモール外さないといけない修理があるんですけどなかなか実行する勇気がないんです。。。

やむを得ない‼︎ 頑張ってみようかな٩( 'ω' )و

プロフィール

「@鋭志さん明けましておめでとうございます🎉昨年はお世話になりました‼︎2020年お互い良い年になりますように(*^o^*)✨」
何シテル?   01/01 10:22
みんカラ初心者ですがよろしくお願いします?? *\(^o^)/*
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 メーカー不明 ウッドハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 22:59:06
スピーカーボード?(土台)制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 03:44:08
西日本ナナマルミーティングに行ってきた(^-^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 23:33:04

愛車一覧

トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
元々はGX61クレスタに乗っておりましたが結婚を機に今の車に乗り換えました。 購入当初 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation