• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

(/・ω・)/雅のブログ一覧

2017年03月07日 イイね!

PCXエンジンの部品漁り

エンジンOHする為に部品を集めようかと思ってますが…





入札ー忘ーれーてーたーorz


純正150ヘッドと駆動系が欲しいのに(´;ω;`)ブワッ

出来ればクランク&純正ボアアップ&純正ハイギアも移植したい所

どこまで使えるのか知らんけど

スペイシー100の臓器をTodayに移植するみたいなもんだろ?(適当



そういうリード110のエンジンTodayに綺麗に載るみたいですね

んで、リード110のエンジンはPCXのエンジンのベースなんで結構部品が使える…

PCXのピストンが使えんだけどクランクも使えないかしら?

53.75㎜×57.9㎜で131.3㏄( ^ω^)・・・



今度のベースはTodayじゃなくてピンクジョルノが欲しいです(´・ω・`)
Posted at 2017/03/08 00:11:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月01日 イイね!

PCXエンジン全損wwwww

PCXエンジン全損wwwwwPCXが死にましたorz

プーリーナットが外れ

ドライブフェイスがクランクケースに当たる



で…エンジンを切ればいい物を…

何故かうちの家族がレブ当てながら止まるまで全開で走行…/(^o^)\

3000㎞、オイル未補充で残量半分以下

クランクケースは熱で溶け

クランクシャフトはドライブフェイスでえぐられ

氷点下近い朝一で暖気も無しで走行開始数分後に

大きな抵抗がある状態でプーリーボスの動力だけでレブ当てながら走行



PCX死亡を確認










































こんな事もあろうかと2016/02に予備エンジンを購入していました

が…駆動が無くポン付け出来ないので

一か八かで旧エンジンを修理しました


・ドライブフェイス   中古で購入

・プーリーボス    固着、プーラーで試すも抜けず

・クランクシャフト ズタズタになったものの、フェイスのアルミが付着、アルミを削り落とし、軽く溝を掘り直りで曲がりが無ければ使用可能?

・クランクケース   予備エンジンから移植

・ドライブベルト    とりあえず無事?

・ピストン&シリンダー    予備エンジンから移植(2万㎞)





とりあえず一応、復活しました(´・ω・`)

状態が良いPCX-firstの腰上が見つからず、130㏄化するのが無難かな?と

オイル上がりですが、多分バルブステムシールだと思うのでヘッドも移植して旧ヘッドをOHすればよかったかも

プーリーボスは抜けずに走行、使用上の熱と衝撃で外れる事もあるので様子見

クランクは曲がり無さそう



あとプーリーナットは規定トルクで締めても外れる事があるそうで

eSPから締め付けトルクが54Nm→59Nmになってます

PCXは家族全員が乗るので、しっかりトルクレンチで管理していましたが外れました

初期型も59Nmで締めた方がいいっぽい?

ぼちぼち乗りながら修理していきます
Posted at 2017/03/01 13:40:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月23日 イイね!

さらばEクラスワゴン

さらばEクラスワゴン


どなどなどーなどーなー

2010年から所有していたEクラスワゴンをこの度降りる事になりました
全然乗ってないもんね…

次に大きな車が必要になるまでスポーツカーでも乗ろうかしら
と言うのでコペンとかS660に興味はあるのだが…
Posted at 2017/02/23 23:24:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月21日 イイね!

整備用にGショックを買ってみた

整備用にGショックを買ってみた


中学生の時ぶりにGショック購入

高校の時は青サブ(maid in korea)していました


よっしゃ、整備はかどるぞーと思ってたら




インフルエンザに感染しましたorz
Posted at 2017/02/21 20:45:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年02月15日 イイね!

PCX盗まれる夢を見たら…

PCX盗まれる夢を見たら…盗まれる夢を見て起きたら…





これだよ!







正式には駅に止めていたPCXがフレーム状態になってた夢を見る
               ↓
          ライン通知で起きる
               ↓
         エンジンブローの可能性
               ↓
       自分でフレーム状態にしろって事か?










オイル補充してなかったら空になってるであろう走行距離

案の定、オイル無補充orz

エンジンブローかな?

オイル入れて掛かればいいけど(`;ω;´)



異音が出て止まってエンジン掛からないらしい(死)

































予備エンジンあるけど



多分処分セール

買っとくか(´・ω・`)
Posted at 2017/02/15 09:45:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #PCX 武川 Fiコン2 ハーネス製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/260595/car/784366/8338764/note.aspx
何シテル?   08/19 15:23
Instagram https://www.instagram.com/miyabin7410/ Twitter https://twitter.co...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 14回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 00:31:54
ワイドタイヤ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/27 01:59:41
タイヤ交換 KENDA KAISER KR20 (165/50R16) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 22:53:52

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
(゜レ゜)
ヤマハ シグナスX FI ぺけぽん (ヤマハ シグナスX FI)
【エンジン系】 ・5号機エンジン 58.5mm+ハイカム予定 ・4号機エンジン 製作中 ...
ヤマハ グランドアクシス100 ヤマハ グランドアクシス100
コンセプトは ・壊れない ・現行125ccより早く ・乗りやすい ・高燃費&省オイル燃費 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
高燃費&長距離快適仕様(・∀・) 走行距離150000km超 2nd engine h ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation