• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けにぃ?のブログ一覧

2023年05月17日 イイね!

とにかくハイアベレージ

とにかくハイアベレージ
ハイアベレージでトータルバランスに優れた車。自分の中の基準がこれになると、他の車に乗っても「このくらいか…」となってしまうのが難点かな。
続きを読む
Posted at 2023/05/17 01:16:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年10月14日 イイね!

ジョーカー90キャブレター分解洗浄

しばらく乗ってなかったジョーカー90が動かなくなり、スロットルも回らない! 原付の動かんよーになる理由なんかキャブ詰まりやろと判断しましたが、スロットルが回らなくなった原因究明の為に分解します(ホントは分解したいだけ)。 まず外装をヒン剥き、エアクリボックスを発見。この5ヶ所のネジを外します。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/26 00:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | 日記
2017年09月24日 イイね!

アンダーカウルをどうしようか

現在の愛車の状態がコレ↓なんですが、何か車体と地面の間が気に入らない。 と、言うわけでまたアホな改造計画進行ですw 何故か家に転がってたポッシュのFRP製、ZRX用アンダーカウルがあるので流用決定ww スタンドとの干渉部分は糸鋸で切り落とします。 600番のペーパーで腕がもげるくらい ...
続きを読む
Posted at 2017/09/24 19:03:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | カスタム | 日記
2017年08月15日 イイね!

トキコとニッシン

同じくバイクのキャリパーを作ってる両社。 トキコは今はもう日立に吸収されたんやったかな? カワサキのZXRはトキコ、ホンダのRVFはニッシン、どっちも4ポットキャリパーですがその差は一目瞭然でした。 こちらがトキコ。割ってみると… アルミ剥き出しで腐食してます。真鍮ブラシを使ってシコシコと ...
続きを読む
Posted at 2017/08/15 19:47:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年04月04日 イイね!

ユーロR(CL1)のOBD2コネクタ位置

さてと!ポテト! Google大先生に聞いても答えてくれないCL1のOBD2コネクタについてです! 巷ではアホなブログがCL1にOBD2は無いとか言っとるけど、普通にあるからな! 助手席側のダッシュボード近くのカーペット(わかりにくい)をペリッと捲ってみると… あるやんけ! これに ...
続きを読む
Posted at 2016/04/04 19:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やりたいことは色々あるけど、一個ずつ確実にやね」
何シテル?   01/13 23:19
エボ10買いました(^q^) 万年金欠ですが、頑張って自分好みにセットアップ中。持ってる車両(ゼファー、エボ)の部品がことごとく絶版&値上がりで絶望orz フォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

車両盗難に関してちょっと思う所があるので書く 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/15 20:04:21

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ずっと欲しかったファイナル(^〜^) ほぼ置物です 大事にします。
カワサキ ゼファーχ カワサキ ゼファーχ
大学の時に買ったゼファーχ。 不具合を起こした時もあるけど、ちょこちょこ直して現役戦士。 ...
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
兄弟が引っ越した時に置いて行ったジョーカー。大学の時にはバイト先への通勤号として。無職時 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
トルクステアたのちぃ(^ω^) odulaのECUで封印解除してるので300PSです。 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation