• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月19日

ゼロクラウン用 スタビリンク完成♪

ゼロクラウン用 スタビリンク完成♪ 苦節4ヶ月(T-T) 

できたど~!!!





車高を下げた車では静止状態から、常にスタビに強い応力が発生しています。
その突っ張りを解消させるのがスタビリンクです。
車高を下げたサスペンションへ適正なスタビ角へ戻せるパーツなのです。

シルビアやロードスターなら沢山売ってますが・・・無いのです、ゼロクラ用って。
だから作ってもらいました♪


【装着前】
スタビリンク装着前


【装着後】
スタビリンク装着後
スタビの角度が少し水平になってるの解ります??


路面の細かな凹凸や揺れが、ボディやステアへ伝わらなくなりました。
しっとり滑らかになります。

コーナー攻めると、最初は初期のロールがスッっと出るので焦りましたが、その先は妙な突っ張り感が無くなり全体の挙動が素直になったような。


正直、こんな変わると思わなかった・・・特に乗り心地Σ( ̄□ ̄;)


詳細はこちらもどーぞ。


(だんなさんも同じ事やられてますだーっ!!)

ブログ一覧 | 足回り研究 | 日記
Posted at 2009/09/19 17:00:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2009年9月19日 17:08
で、ナンボ?
コメントへの返答
2009年9月19日 17:16
Σ( ̄□ ̄;) ギクッ!!
2009年9月19日 17:23
スタビ曲げても同じ? でナンボ?
コメントへの返答
2009年9月19日 17:45
曲げたらOK。 200系もOK。
うげっ!Σ( ̄Д ̄|||
2009年9月19日 17:24
自作してる方が結構いますなぁぁぁ

たかがショート化!じゃないのね!!

で、なんぼ??
コメントへの返答
2009年9月19日 18:08
Fが短い問題を乗り越えれば、自作できると思いますぜ。
純正リンクは良く出来てます。

効果はあります~♪
(〇o〇;)ハウッ!!

2009年9月19日 18:18
やっと出来たんだ!(^o^)/

っで、なんぼ?
コメントへの返答
2009年9月21日 0:23
←言いだしっぺな人。出来ました♪

電話で・・・・。
2009年9月19日 18:20
さっすっが ですね。。(^o^)

っで なんぼ?(爆)
コメントへの返答
2009年9月21日 0:24
いりまっかーっ!?

Nさん既に装着済みですぜ。早い!
2009年9月19日 18:24
オイラも今日完成したぉ~♪
コメントへの返答
2009年9月21日 0:27
見ましたぁ~♪上手く出来てますね~♪
リンクありがとございますー!(^-^v

まだ感想が上がってないすね。明日?
2009年9月19日 18:39
姫路まで行けば無料提供なんですか…(笑う(^_^)v
コメントへの返答
2009年9月21日 0:30
今頃、渋滞疲れでどっぷり寝てるな。
明日は姫爺城ね♪
2009年9月19日 18:48
もう2ヶ月早く出来てれば買ったのに…(^^ゞ
コメントへの返答
2009年9月21日 0:31
すんまそん、削りだしパーツとピロ加工にメッチャ時間食いました(-_-;;
2009年9月19日 18:52
なんかよぉ分からんけど良さ気ですねぇ♪


っで・・・チョウライO(-人-)O アリガタヤ・・
コメントへの返答
2009年9月21日 0:32
今日ありがとー!
ゼロ~号なんてスタビ超バンザイしてるよ。

買って♪
2009年9月19日 20:27
ピロピロ~って鳴るの?

っで、なんぼ?
コメントへの返答
2009年9月21日 0:36
ピロ~ン♪♪イケてます。

またぁ~、自作してるのにぃ?
2009年9月19日 20:27
良さげですね♪

っで いつ発売??
コメントへの返答
2009年9月21日 0:37
良さげですよ~。

今のとこ、数セット在庫あり♪
2009年9月19日 20:30
みなさんからかなり効果ありと聞いてますが、やはり良いですか?
商品化はしないんですかね?
コメントへの返答
2009年9月21日 0:41
とにかく足の「しっとり感」が出ます。
カドが取れると言うか何と言うか。

この状態で、今のところ数セットは在庫ありますので、必要でしたら送ります。メールください。次回ロットは準備中です。
2009年9月19日 20:49
出来上がりましたね。

大量生産ですか!

待っていれば良いですかね。
コメントへの返答
2009年9月21日 0:42
こだわりYAMAchan号なら良いかも?

在庫あります。
必要でしたらメールください♪(^-^
2009年9月19日 21:03
まさに足周りの熟成ですね( ̄ー ̄)ニヤリ

走りや乗り心地が変わるとなると興味ありますね~♪


で、なんぼ???(爆)
;`;:゙;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2009年9月21日 0:47
そうっすね~。半信半疑で作り始めたのですが、試作品付けたらびっくり。

下げれば下げるほど乗り心地の部分で体感できます♪


今度キヨさん来るんでしょ~( ̄∇ ̄〃)>
まってるよぉ~♪
2009年9月19日 21:29
やっぱ効果あるのね


っで、なんぼ?
コメントへの返答
2009年9月21日 0:53
hi-roさんも低いから間違いなく足が「しっとり」しますね。


定価3.5万円ですぅ~。
2009年9月19日 22:53
興味津々@(・_・)@

効果あり?

でっ!いつから販売開始???
コメントへの返答
2009年9月21日 0:55
200系は本来しなやかな足なのでどーでしょう?

ダウンサスで凹凸の乗り心地、カドが気になるなら効果は有りますぜ。

今は数セット分ありますぜ~♪
2009年9月19日 22:56
これは最近の流行ですかね
自分はSSキットでアーム類のバンザイが解消
されてる筈なので予定ナシですが
費用効果の程はいかがですか?
コメントへの返答
2009年9月21日 0:59
どもども。5☆さんも低いからなぁ~!
でもSSキット装着車は関係無いっすね。
低い車や路面凹凸でコツコツが気になるって方には効果あると思います。
ハンドリングよりも普段乗りの良さが生きると思います♪
2009年9月19日 23:08
やはり適正位置が良いのね♪

今までは下がれば...だったけど
お手頃ならほすぃ~ですね(^-^)

。。。で!
商品名と価格は決まったのですか?(笑)
コメントへの返答
2009年9月21日 1:01
あ、ここにも低い人がっ!( ̄ー ̄)

コツコツが気になるなら良いと思いますよ♪


商品名はヒネリ無しでスタビリンク(笑)
定価は3.5万になります。
2009年9月19日 23:23
11月までに制作やっていただけませんか??

っで、なんぼ?(^。^)y-.。o○
コメントへの返答
2009年9月21日 1:02
今の時点で在庫ありますよ。

メールします♪(^-^
2009年9月20日 0:19
効果が有るのならほすぃ
で、なんぼですか?
コメントへの返答
2009年9月21日 1:06
どもども♪(^-^v
やおやさんも低いですねぇ~♪

普段乗りでのコツコツが減ります。と言うか付けたら今までコツコツしてたんだぁ~?って思います。
1台分3.5万になりました。
2009年9月20日 8:11
加工したら強度が不安なのでコレいいかも!
っでなんぼ?
メッセ下さいね!
コメントへの返答
2009年9月21日 1:07
1台分3.5万になりました。
どーでしょう?( ̄ー ̄)

メールします♪
2009年9月20日 13:26
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー

細部にまでこだわりますねぇ。


今、金欠って言ったら
なんぼにまります??
コメントへの返答
2009年9月21日 1:10
カムサ―ヾ(・∀・)―ハムニダー!!

キヨさんがこだわったのです。
加工屋さんも良い仕事してくれました。


200系にもたぶん付くけど、どーなんだろう?
低く下げてる人には効果アリだと・・・。
少量生産だから辛い~!
2009年9月20日 16:56
アイボが4つおるごたぁ~

今近くにおるっちゃけど。。。
コメントへの返答
2009年9月21日 1:12
アイボ??(=ΦwΦ=)

デカ魚群なら、昨日じみぃちゃんが見たぞ。
2009年9月20日 21:48
遅いよ(--;

もっと早くに発売してくれたら売らなかったかも(^^;
コメントへの返答
2009年9月21日 1:13
嘘つきーっ!!!(笑)

SSキット装着車には効果がありません。

あ、ノーマルの姿は今のうちに写真撮っといてください。
2009年9月20日 22:37
ダウンサスのニコ号に取り付けても意味無し!?ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
コメントへの返答
2009年9月21日 1:15
ダウンサスにも効果あるよん。
下がってる分のスタビストレスを取る物やし。

凹凸踏んだ時の突っ張り感が無くなる♪
2009年9月22日 1:01
これ、正直最初は舐めてた(笑)
でも付けて良かったです!!
コメントへの返答
2009年9月23日 10:44
え( ̄□ ̄;)!!
舐めてたんですか?
付ける前に?

えー部品でっしゃろ( ̄ω ̄)

プロフィール

「マフラーが思ってたより音がデカい件」
何シテル?   12/13 00:45
虎だ。おまいは虎になるのだ。 2012年収支 -235,200円 後半失速・・・。 2011年収支 -414,900円 GODの負債。 2010年収...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アイテルインターフェイスと地デジ4×4の動作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/17 02:28:31
psdzdata 互換表 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/30 10:51:34
冬の高速 雪道情報 <ユキイロ.com> 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/12/31 11:20:45
 

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン 愛機6号 (BMW 5シリーズ セダン)
ムムムッ!
BMW M5 代車1号 (BMW M5)
代車1号。しばらく乗ってました。 市街地走行では本領発揮できません。 頭がのけぞる加速 ...
マツダ AZ-ワゴン 嫁車2号 (マツダ AZ-ワゴン)
じみぃちゃんから譲り受けました。 HDDナビに地デジ×4チューナーには嫁も満足♪ 散々 ...
ホンダ CR-X 愛機2号 (ホンダ CR-X)
大好きな車です。 峠走り回って2年後に無限フルエアロ化。 最後に中古で買ったHKSターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation