• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むて吉(むてきち)のブログ一覧

2025年07月19日 イイね!

110000km

110000km
ヴォクシーを お店の駐車場に停めた時に丁度110000kmでした。以下、乗り始めてからの期間です。【日数】3433日【週数】490週と4日【月数】112か月と26日【年数】9年と146日【年月数】9年と4か月と26日おまけ【1日当たりの走行距離】32.04km/日
続きを読む
Posted at 2025/07/20 15:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2025年07月05日 イイね!

FD3S

FD3S
YouTubeのシュンヤのガレージライフで2年間かけてレストアされたマツダのRX-7が7/5~6の間で展示されるということで、週末にタイミングよく関東方面へ出張に行く機会があったので、延泊して見てきました。このマフラーもYouTUberのさっきーさんが製作したものです。エンジン始動もしてくれて、す ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 12:27:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2025年04月28日 イイね!

大阪万博

大阪万博
1泊2日で大阪万博に行ってきました。 平日でしたが、GW中ということもあって来場者は多かったです。天気は午前中曇りで暑さもなく良かったのですが、午後は雨&寒さで最悪でした。((+_+)) ただ1日では当然周りきれず、行きたかったパビリオンにも行けないという状況だったので、次回(予定は7月)はしっか ...
続きを読む
Posted at 2025/04/30 16:58:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2025年04月19日 イイね!

コネクター破損

コネクター破損
2024年2月にヴォクシーのLEDフォグの片側が点灯しなくなり、その後、なぜか復活して結局車検まで生き残ってくれましたが、車検が終わって直ぐくらいに再度点灯しなくなりました。また復活するかなと しばらく様子を伺ってましたが、今回は本当にお亡くなりになった模様。 新しいLEDフォグは昨年買っておいた ...
続きを読む
Posted at 2025/04/20 08:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車DIY | 日記
2025年02月07日 イイね!

パワーウインドウ不調

パワーウインドウ不調
1週間前の木曜日に突然、ヴィッツGRMNの運転席側パワーウインドウが不調になりました。orz 今日、その原因を見てもらうべく、仕事終わりでディーラーへ車を持ち込みました。 原因はパワーウインドウのレギュレーターの曲がりで、メカニックの方の話だと この車の持病のようです。 保証がつくしプランに加入し ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 12:40:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年01月25日 イイね!

クリップ

クリップ
ヴォクシーの補機バッテリーの交換作業を実施したのですが、補機バッテリーのカバーを外してみたら…。 カバー裏側の3か所のクリップが見事に破損してました。ABは完全に、Cはパッと見だと大丈夫そうですが、一部変形しております。orz ちなみに、このカバーを自分で外したのは今回が初めてになります。そして先 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/25 21:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車DIY | 日記
2024年12月31日 イイね!

洗車

洗車
今年最後の日は、年明けから出番が多くなりそうなヴォクシーの洗車をしました。写真はヴォクシーのヘッドライトなんですが、クリア剥がれにレンズの曇りと劣化の一途を辿ってます。orz 暖かくなってきたら研磨してクリア塗装にでも挑戦してみようと思います。 このブログを書いてる時点で、今年も残り1時間。 ここ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/31 23:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

燃料電池

燃料電池
豊田市主催の子供イベントで燃料電池が作れるという企画があったので、申込んで参加してきました。この企画には申込者数が多く、太田市長曰く、結構な倍率だったとか。 今回、実際に燃料電池の開発をしているトヨタ自動車の社員の方々が講師についてくれるという、子供向けとはいえ本格的な感じの企画でした。 材料と工 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/30 18:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2024年12月07日 イイね!

ラリーも終わって

ラリーも終わって
WRCもラリチャレも終わってトヨスタが元の姿に戻りつつあります。立体交差も既に撤去されていました。 アスファルトの山も今年限りの光景になりそうです。
続きを読む
Posted at 2024/12/20 22:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月04日 イイね!

9/150

9/150
静岡県の裾野市へ出張に行った時、ヴィッツGRMNが9台も停まっている光景を目撃! なぜ?と思って、よく見てみるとカーテックフジの看板が。カーテックフジはヴィッツGRMNの開発に深く関わっている会社で、そのことについてはGR magazine vol.02にも掲載されています。
続きを読む
Posted at 2024/12/19 22:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

むて吉(むてきち)です。 ヴォクシー HEVの購入を機に登録しました。 皆さんがUPしているパーツレビューや整備手帳等の情報を参考に、 自分で出来るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドアンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 06:35:14
補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 17:21:50
エアコン添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 06:34:36

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツGRMNの抽選申し込み期間中に試乗(色々な店舗を回って4回試乗)して 「楽しい! ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
アルテッツァジータに乗っていましたが、 2015年に家族が増え、2016年1月にヴォクシ ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
バイクの愛車としては3台目になります。 2台目の愛車であるホーネットを手放し、しばらく間 ...
ホンダ N-BOX+ ムテ吉 (ホンダ N-BOX+)
奥さんの愛車です。 プレミアムブロンズパールとホワイトのツートーンカラースタイルです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation