• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むて吉(むてきち)のブログ一覧

2024年03月24日 イイね!

KUHL

KUHL名古屋・栄に行く用事があったので、
ラシックで行われていたKUHLのポップアップイベントを見てきました。
YouTubeでお馴染みの片岡社長の姿もありました。
Posted at 2024/03/24 22:19:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2024年03月10日 イイね!

燃費の良いミニバン

燃費の良いミニバン運転しやすく、多人数を乗せて快適に移動することが出来る車です。
フリップダウンの後席モニターは個人的に付けて大正解でした。
Posted at 2024/03/10 10:14:00 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年11月17日 イイね!

ラリージャパン 2023 DAY2

ラリージャパン 2023 DAY2仕事を定時で終え、間に合うか微妙なタイミングでしたが、
リエゾン区間で信号待ちをしていた勝田選手のGRヤリス ラリー1を写真に収めることが出来ました。

この日は午前のSSでクラッシュしてしまいましたが、
午後のSSでは3連続最速タイムをマークするなど上り調子なので
土日の走りが楽しみですね。

信号が変わり発進する時には、こちらに向かって手を振ってくれました。

明日はトヨスタのSSSを観戦する予定です。
Posted at 2023/11/17 21:46:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2023年10月29日 イイね!

やっぱり

やっぱりディーラーのピットは忙しく逼迫している状況でしたが、
作業の合間に見てもらいました。

結果は、O2センサーのトラブルでした。
場所は触媒直後のO2センサーにログが出ていたということです。

修理見積が約¥26,000と出ていましたが、
保証がつくしプラン(¥23,400)に入っているので無償修理となります。

ただ、この保証がつくしプラン、次回の車検からは確か加入出来なくなるので
次回の車検以降のトラブルに関しては戦々恐々です。

部品が予定通り入荷すれば11/11に交換してもらいます。

ちなみに自宅を出てディーラーへ車を持っていく途中、
それまでずっと点灯していたエンジン警告灯でしたが、
寄り道をしてエンジンを切った際、
エンジン再始動後はエンジン警告灯は消灯していました。
Posted at 2023/10/31 22:45:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記
2023年10月28日 イイね!

3回目

3回目走行中、ふとメーターを見るとエンジン警告灯が…。

今回が3回目のエンジン警告灯の点灯。orz
ディーラーに一報を入れて翌日みてもらうことになりました。

マフラー出口の煤汚れが しばらくの間あまり付いていなかったのが、ここ最近、新たに付き始めていたので個人的には またO2センサーがダメになったのかと思っています。
Posted at 2023/10/29 22:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラブル | 日記

プロフィール

むて吉(むてきち)です。 ヴォクシー HEVの購入を機に登録しました。 皆さんがUPしているパーツレビューや整備手帳等の情報を参考に、 自分で出来るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドアンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 06:35:14
補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 17:21:50
エアコン添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 06:34:36

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツGRMNの抽選申し込み期間中に試乗(色々な店舗を回って4回試乗)して 「楽しい! ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
アルテッツァジータに乗っていましたが、 2015年に家族が増え、2016年1月にヴォクシ ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
バイクの愛車としては3台目になります。 2台目の愛車であるホーネットを手放し、しばらく間 ...
ホンダ N-BOX+ ムテ吉 (ホンダ N-BOX+)
奥さんの愛車です。 プレミアムブロンズパールとホワイトのツートーンカラースタイルです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation