• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むて吉(むてきち)のブログ一覧

2022年11月11日 イイね!

2022 ラリージャパン DAY2 観戦記

2022 ラリージャパン DAY2 観戦記
この日は車で稲武まで移動して
道の駅 どんぐりの里いなぶ で行われている
パブリックビューイングとリエゾン観戦をしてきました。

稲武までの道中、ラリーの関係車両は何台か目撃しましたが、
ラリーカーとの遭遇は残念ながらありませんでした。

ただ、この日の午前中は車両火災等々で殆どのSSが
キャンセルになる大荒れの展開でした。

alt
道の駅には全日本ラリーに参加していた車両の展示がありました。
しかもヴィッツGRMNベースのラリーカー!

alt
リエゾンの沿道には、こんな幟も。

alt
ラリーカーが来る前にリエゾンをウォーキング。
天気も良く、気候も丁度良かったのでウォーキングするには最適でした。

alt
SSへ行くには道の駅から出ているシャトルバスに乗る必要があります。
観戦チケットを持っていないので乗りませんが(^^;

alt
道の駅で軽食を食べながらパブリックビューイングで午後のSSを観戦。
五平餅¥350&フランクフルト¥300。

近くにある保育園から小さな子供達も来て沿道で声援を送っていました。
Posted at 2022/11/15 13:39:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2022年11月10日 イイね!

2022 ラリージャパン DAY1 観戦記

2022 ラリージャパン DAY1 観戦記2010年以来、12年ぶりの日本での開催。
そして2020年、21年の開催中止を経て
3度目の正直で開催されたラリージャパン。

身近な所で開催されるということもあり、
記録としてブログに残していこうと思います。

それにしても人の多さにビックリです。

alt
駅前の通りには各選手の幟が掲げられてます。

alt
マンホールにも、ラリーカーがプリントされてました。

alt
この日のチケットは持っていなかったので
サービスパークのある豊田スタジアム周辺で観戦します。
チケットが無くても楽しめるのがラリーの良いところですね。
早速トヨタのGRヤリス ラリー1のマシンが目の前に!

alt
ヒョンデのi20N ラリー1。

alt
シュコダのWRC2マシン。
WRC2のマシンは純ガソリン車なので音が良いですね。

alt
こちらは勝田貴元選手のお父さん、勝田範彦選手。
参戦しているクラスが違うとはいえ、親子揃っての参戦、凄いです。

勝田貴元選手のGRヤリス ラリー1の走行。
エンジンも動いてますね。

こちらはモーターでの走行。
さすがハイブリッド、静かです。

alt
夕方、バスでSS1が行われる鞍ヶ池公園近くまで移動。

SS1へ向かう勝田貴元選手。
やはり生で見るラリーカーは迫力があって良いですね。
Posted at 2022/11/15 10:10:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | WRC | 日記
2022年10月16日 イイね!

レゴランドに…

レゴランドに…なぜかGRカローラが展示されていました。

おそらくTOYOTA GAZOO Racingとの
コラボ企画での展示だと思いますが、
それにしても、まあまあ無造作な感じで
ポツンと展示されていました。

立入りの規制はなく、ドアの開閉は不可でしたが、
窓越しに中の様子を間近で見ることは可能でした。

実車は初めて見ましたが、中々良いですね。
ただモリゾウエディションだけでなく、
通常のRZグレードも抽選販売になってしまったのは
何とも残念なところです。

スペックシートも有り、国内価格については未公表との記載がありましたが、
GRヤリスのことを考えれば500万オーバーは確定ですね。

alt
正面入場ゲート横にはレゴと本物のGRスープラが展示されていました。
よく出来てます。

alt
スーパーGT・GT500仕様のGRスープラ。
搭乗体験も可能でしたが、1時間待ちと聞いて断念。

alt
WECマシンのTS050。
こちらの搭乗体験は30分待ちということで実際に搭乗してみましたが、
やはり中は狭く、乗るよりも降りる方が大変でした。
運転席に座った感想ですが、何か普通に運転出来そうな気がしました。
知らんけど。(笑)
Posted at 2022/10/17 21:49:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | レジャー | 日記
2022年06月30日 イイね!

22222km

22222km普段、あまり意識してないですが、
店舗の駐車場に停めた時に丁度キリ番でした。
Posted at 2022/07/02 18:17:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | キリ番 | 日記
2022年06月19日 イイね!

父の日

父の日ということで娘から貰いました。

普段、お酒(ビール)は全く飲みませんが、
こういった形で貰えるだけでも有難い限りです。(^-^)
Posted at 2022/06/19 22:58:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

むて吉(むてきち)です。 ヴォクシー HEVの購入を機に登録しました。 皆さんがUPしているパーツレビューや整備手帳等の情報を参考に、 自分で出来るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドアンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 06:35:14
補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 17:21:50
エアコン添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 06:34:36

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツGRMNの抽選申し込み期間中に試乗(色々な店舗を回って4回試乗)して 「楽しい! ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
アルテッツァジータに乗っていましたが、 2015年に家族が増え、2016年1月にヴォクシ ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
バイクの愛車としては3台目になります。 2台目の愛車であるホーネットを手放し、しばらく間 ...
ホンダ N-BOX+ ムテ吉 (ホンダ N-BOX+)
奥さんの愛車です。 プレミアムブロンズパールとホワイトのツートーンカラースタイルです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation