• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むて吉(むてきち)のブログ一覧

2021年11月13日 イイね!

2021 セントラルラリー 初日

2021 セントラルラリー 初日ラリーウィークということで先週に続いて今週末は
セントラルラリーが愛知県と岐阜県で行われました。
天気は快晴、普段は豊田スタジアムの駐車場も
サービスパークになって賑わってました。

alt
TOYOTA GAZOO Racingのドライバーが写真撮影に応じていました。

alt
スタート前はメカニックも大忙しですね。

alt
左側に写っているヴィッツはヴィッツGRMNです。

alt
セレモニアルスタートは人が多過ぎて車両が見えない…。orz

alt
おぎやはぎの愛車遍歴でお馴染みのモータージャーナリスト竹岡圭さん。

alt
兄貴こと、哀川翔さんはヤリスで参戦。

alt
クラシックミニ、渋いです。そしてタイヤが小さい!

alt
ハイエースも参戦してます。
岡崎の河川敷コースでは豪快にドリフトしてました。

alt
イベント広場には定番のヤリスWRCのレプリカが展示されてました。

alt
水平対向エンジンの解体ショー。
エンジンオイルの解説も非常に興味深い内容でした。
この解体ショー、最後まで見たかったのですが、岡崎の河川敷で行われるSSと
ヤリスWRCのデモランを見るために電車で岡崎へ移動します。

alt
岡崎にも大勢のお客さんが居ました。

alt
対岸にコースが作られていますが、自分のスマホで撮るには少し距離が遠いですね。(+o+)

SS終了後にヤリスWRCのデモランが行われました。

2日目に続く。
Posted at 2021/11/16 23:39:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2021年11月07日 イイね!

2021 ラリーチャレンジ in 豊田

2021 ラリーチャレンジ in 豊田WRCのラリージャパンは残念ながら中止となってしまいましたが、
ラリーチャレンジin豊田とセントラルラリーが2週続けて
地元で行われるということで、
まずはラリーチャレンジを見に行ってきました。

ヤリスWRCのデモランは迫力がありましたね。


モリゾウ選手も走ってました。

広場には子供向けのイベントも用意されており、大勢の家族連れで賑わってました。(^^♪
Posted at 2021/11/09 22:35:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2021年08月21日 イイね!

残念

残念鈴鹿サーキットでのF1と8耐が、WECやモトGPに続いて中止となりました。
これで国際格式のモータースポーツはWRCが残っていますが、
今のコロナの状況を鑑みると、かなり厳しい感じがしますね。orz
Posted at 2021/08/21 21:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2020年09月05日 イイね!

GRヤリス発売

GRヤリス発売修理が完了したヴォクシーを引取りに行った際、
9/4に発売になったばかりのGRヤリスが
2FのGRガレージに展示してありました。
alt
価格はファーストエディションと同額(上記はオプションカラーの金額を含む)。
カタログも準備されていたので早速貰ってきました。

alt
ファーストエディション購入者プレゼント用のGRヤリスのミニカーでしょうか?

alt
1Fにヤリスクロスも展示されていました。

先回来た時はコロナ禍でガラガラでしたが、
今回は新型車の展示も有り、大勢のお客さんが来ていました。

WRC日本ラウンドの中止に、GRヤリスの2021年WRCデビューも無くなってしまい、
残念なニュースが多いですが、GRヤリスの試乗車を楽しみに待ちたいと思います。
Posted at 2020/09/09 21:43:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記
2020年07月11日 イイね!

GRヤリス実車展示(3回目)

GRヤリス実車展示(3回目)今回もGRアプリからの情報で実車を見てきました。

電話での予約もなく、
時間と人数制限を設けての見学でもなく、
普通に展示してある車を見るスタイルでした。

今回の展示車は、RZ・1stエディション(プロトタイプ)。

3回目にもなってくると、もう何ていうか感動とかなくなってきます(笑)

alt
エンケイ製の18インチ鋳造アルミホイール。
タイヤメーカーはダンロップです。
ハイパフォーマンスはミシュランですが、タイヤサイズは同一になります。
キャリパーはブラック塗装。

alt
インタークーラーウォータースプレー用のタンクはありません。

alt
ということで、ウォータースプレーのスイッチもありません。

alt
GRヤリスのロゴが入ったフロアマットは初めて見たかも。

alt
ハイパフォーマンスはブレーキ冷却用のダクト穴が開いてましたが、
RZは塞がっていました。

GRアプリにはスタンプカードがあってGRガレージに行くと
15スタンプ貰うことが出来るのですが、スタンプの押印を忘れてしまったorz
Posted at 2020/07/11 21:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

むて吉(むてきち)です。 ヴォクシー HEVの購入を機に登録しました。 皆さんがUPしているパーツレビューや整備手帳等の情報を参考に、 自分で出来るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドアンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 06:35:14
補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 17:21:50
エアコン添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 06:34:36

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツGRMNの抽選申し込み期間中に試乗(色々な店舗を回って4回試乗)して 「楽しい! ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
アルテッツァジータに乗っていましたが、 2015年に家族が増え、2016年1月にヴォクシ ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
バイクの愛車としては3台目になります。 2台目の愛車であるホーネットを手放し、しばらく間 ...
ホンダ N-BOX+ ムテ吉 (ホンダ N-BOX+)
奥さんの愛車です。 プレミアムブロンズパールとホワイトのツートーンカラースタイルです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation