• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

むて吉(むてきち)のブログ一覧

2024年12月31日 イイね!

洗車

洗車今年最後の日は、年明けから出番が多くなりそうなヴォクシーの洗車をしました。
写真はヴォクシーのヘッドライトなんですが、クリア剥がれにレンズの曇りと劣化の一途を辿ってます。orz

暖かくなってきたら研磨してクリア塗装にでも挑戦してみようと思います。

このブログを書いてる時点で、今年も残り1時間。

ここ2~3年は平穏に1年を過ごせた年がなかったので、
来年は平穏な1年を過ごしたいですね。

皆様、良いお年を!
Posted at 2024/12/31 23:01:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月08日 イイね!

燃料電池

燃料電池豊田市主催の子供イベントで燃料電池が作れるという企画があったので、
申込んで参加してきました。
この企画には申込者数が多く、太田市長曰く、結構な倍率だったとか。

今回、実際に燃料電池の開発をしているトヨタ自動車の社員の方々が
講師についてくれるという、子供向けとはいえ本格的な感じの企画でした。

材料と工具は準備されており、作業手順も丁寧に教えてもらいながら作業を進めていきます。
alt
話を聞きながら真剣に作業してます。
何でも燃料電池は精度良く作ることが大切だそうです。
alt
無事に完成!
これをミニカーのMIRAIに搭載して走らせます。
ちなみに今回の燃料電池は2個1セットで構成されており、
2人1組で作ったものを使用してMIRAIを走らせます。
alt
かなりのスピードで完走!
何組かの走りを見ましたが、速度に結構な差がありましたね。
組み立てた時の精度が悪いとスピードが出ないそうです。
alt
特に表彰とかはありませんが、
最後に一緒に作業した子と記念写真を撮って終了です。
燃料電池が【普通】になるのは一体何年後なんでしょうかねぇ。
Posted at 2024/12/30 18:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2024年12月07日 イイね!

ラリーも終わって

ラリーも終わってWRCもラリチャレも終わって
トヨスタが元の姿に戻りつつあります。
立体交差も既に撤去されていました。
alt
アスファルトの山も今年限りの光景になりそうです。
Posted at 2024/12/20 22:50:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月04日 イイね!

9/150

9/150静岡県の裾野市へ出張に行った時、
ヴィッツGRMNが9台も停まっている光景を目撃!

なぜ?と思って、よく見てみるとカーテックフジの看板が。
カーテックフジはヴィッツGRMNの開発に
深く関わっている会社で、そのことについては
GR magazine vol.02にも掲載されています。
Posted at 2024/12/19 22:22:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年12月01日 イイね!

ラリチャレ

ラリチャレ先週のWRCに続いて今週はラリチャレが
トヨスタで行われました。
今回は無料とはいえ、ラリーカーのデモランに、
コースウォーク、ラジコン体験イベント等、
イベントは盛り沢山です。
alt
コースウォークは、コースに入る人も出る人も大渋滞。
alt
立体交差の所を歩きます。
alt
ドーナツターンの障害物を押す娘、もちろん動きません。(笑)
alt
コース内にはラリーカーの展示もありました。
左からST185のセリカ、GRヤリス ラリー1、GRヤリス ラリー2。
alt
ラリー2のデモランは、モリゾウ選手がドライブ。
alt
ST185のセリカは、ラトバラ代表。
ヨーロピアン・ヒストリックラリー選手権に、この車両で参戦するみたいです。
alt
ラリー1は、もちろん勝田貴元選手。
alt
スタジアムの外に、マック仕様のGRカローラとGR86が展示されていました。
alt
ようやくラジコン体験イベントに参加。
娘が持っているラジコンカーは、自分が作ったものではありませんでした。orz
というか、コース内を走っているマシンにも自分が作ったものはありませんでした。
今回は出番なしみたいです。
alt
自分は2回、娘は4回、ラジコン体験イベントに参加しましたが、
娘の上達ぶりの速さに少々驚きましたが、こうゆうのは子供の方が順応が早いですね。
alt
ラジコン体験イベントに並んでいる時に、なんと勝田選手とラトバラ代表がサプライズで登場!
alt
もう少し早く並んでいたら勝田選手やラトバラ代表と対戦出来たかもしれなかったです。
対戦した人達(対戦相手は全員子供)は対戦後2人と写真を撮っていました。
Posted at 2024/12/18 22:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車イベント | 日記

プロフィール

むて吉(むてきち)です。 ヴォクシー HEVの購入を機に登録しました。 皆さんがUPしているパーツレビューや整備手帳等の情報を参考に、 自分で出来るこ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/12 >>

123 456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930 31    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) サイドアンダーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 06:35:14
補機バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/14 17:21:50
エアコン添加剤注入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 06:34:36

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツGRMNの抽選申し込み期間中に試乗(色々な店舗を回って4回試乗)して 「楽しい! ...
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド トヨタ ヴォクシー ハイブリッド
アルテッツァジータに乗っていましたが、 2015年に家族が増え、2016年1月にヴォクシ ...
カワサキ ZZR1200 カワサキ ZZR1200
バイクの愛車としては3台目になります。 2台目の愛車であるホーネットを手放し、しばらく間 ...
ホンダ N-BOX+ ムテ吉 (ホンダ N-BOX+)
奥さんの愛車です。 プレミアムブロンズパールとホワイトのツートーンカラースタイルです。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation