• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

アルファロメオ 156 スポーツワゴン

レビュー
【2009-2010所有】 一度聴いたら耳から離れないファルファサウンドと世界一美しいと言われたワゴンボディの組み合わせは正真正銘「スポーツワゴン」。ヘビの毒にやられたら逃れられません。
2025年08月03日

フォルクスワーゲン パサート ワゴン

レビュー
【2005-2020所有】 AudiA4の5ナンバーシャーシをベースにA6の脚とクワトロ四駆システムを組み合わせ、VW謹製の4000cc8気筒「W8エンジン」を搭載した恐竜のようなポルシェイーター。絶滅したのが惜しまれます。
2025年07月27日

フォルクスワーゲン ヴェント

レビュー
【1994-2005所有】 大人4人がしっかり座れるキャビンと巨大なトランク(550ℓ)を5ナンバーサイズの端正なボディで実現した正統派ベストセダン。こんなクルマまた生まれないですかね!
2024年11月20日

日産 スカイラインGT‐R

レビュー
【1991-1994所有】 1989年、伝説のレーシングカー・スカイラインGT-Rが16年の時を経て復活します。レースに勝つために当時の最新技術が惜しみなく注ぎ込まれたR32GT-Rに乗れた事は光栄でした。
2024年03月10日

トヨタ MR2

レビュー
【1987-1991所有】 スーパーカー世代にとってミッドシップ2シーター&リトラクタブルライトは憧れの存在。FFコンポーネントを前後逆にレイアウトしたX1-9やフィエロと同様の成り立ちですが背中には8000rpmも回るパワーユニットを持つ我らクルマ好きが実際に乗れるスーパーカーでした。
2024年02月27日

プロフィール

「[整備] #3シリーズツーリング BMW コネクテッド パッケージ プロフェッショナル 更新 https://minkara.carview.co.jp/userid/260677/car/2948924/8301538/note.aspx
何シテル?   07/18 00:05
車マニアです。スーパーカー世代でどっぷり車好きになりました。W8エンジン+クワトロシステムの愛車パサートも15年経ち、後継機はSILKY-SIXを積んだBMW ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[BMW M2 クーペ]MASADA 油圧パンタジャッキ / 油圧シザースジャッキ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:26:04
[BMW M2 クーペ] シザースジャッキ受金交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 16:20:51
シフトノブのリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/01 22:36:54

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
2020年式で、W8の後継機として購入しました。憧れのシルキーシックスとxDriveの組 ...
ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
1973年式の、もう1台の愛車ロータス・ヨーロッパです。1999年にハッピーさんにてフル ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
2005年式で、最後のW8エンジンとクワトロシステムの組合せに惹かれて購入しました。18 ...
アルファロメオ 156 スポーツワゴン アルファロメオ 156 スポーツワゴン
2002年式で、2009年に単身生活とともに我が家にやってきました。昔から「何に乗ってる ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation