念願だった R1200GS で非常に程度の良い車両が出ており、且つ色やグレード、タイヤの銘柄まで個人的な希望と一致しており、即購入。長く乗ることを考慮して、出来る限りオプション等が付いていないグレードを選択しています。(壊れると高いので…) 少しづつ手を入れていますが、これがまた楽しい。エンジン ...
所有形態:現在所有(メイン)
2019年05月17日
BMW Z3 (CN22)に乗っています。 中古で購入していますが,前の持ち主の方によって不具合は殆ど無く、整備もしっかりと実施されていました。幌も切れはありません。 購入時の走行距離は70000km程度走っており、これからあちこち壊れてくるはずですが… スタイルは最高ですね〜 整備記録は残して ...
所有形態:現在所有(メイン)
2016年04月05日
黒デミオ号のオートマから異音が発生し、代替車を探していましたが、DJデミオの出来がとても良く、またDJデミオを購入してしまいました・・・ 今度は、AWD これで雪国も安心ですな~ しかし、2024年9月にこの1.5L ディーゼルターボエンジンの生産中止が発表されました。 とても良いエンジンだった ...
所有形態:現在所有(サブ)
2025年02月26日
もともとバリオス250に乗っていたカミさんでしたが、一念発起して大型二輪を取得。 免許を持っているとはいえ、楽に乗りたいという事で、なるべく軽く、女性が乗ってもカッコイイバイクを探していたところ、DUCATIにたどり着きました。 ただ、DUCATIは扱いにくい乾式クラッチが多いのですが、このモ ...
所有形態:過去所有のクルマ
2020年11月01日
以前に乗っていたのは、メルセデスベンツのSLK230(R170)前期型 幼馴染の友人から譲り受けました。 初めて油圧でハードトップが開閉する動作を見た時には、感動すら覚えました。 逆に、(これが壊れたら高そうだな・・・) と思ったのも整備士的な視点からです。 そして、それが現実となり・・・
所有形態:過去所有のクルマ
2018年03月17日
このオッティは三菱のEKワゴンのOEM車。 ウチのカミさんが発売と同時に販売店で一目惚れし、即購入となった愛車だ。 カミさんは結構パワーやスタイリングにコダワリのあるタイプ。 スタイリングはスポーツタイプなので、男らしいマッチョな中にも、今のワンボックスに有りがちな押し出し強めではなく、華美す ...
所有形態:過去所有のクルマ
2017年08月18日
バイクは今までスクーターを入れると20台弱ほど乗り換えましたが、このバイクも付き合いが長かった。 パワーは無いし、空冷、重い、古いなど最新型と比較すると取り得が無い様に見えますが、腰痛持ちの私には最適なバイクだと思っています。 どこまでも行けそうなくらい、乗り出すと楽ちんなバイクです。 峠では、ト ...
所有形態:過去所有のクルマ
2016年05月03日
カミさんのモンスターも最後と思っていましたが、出物のS2R800があり、つい購入してしまいました。 これに伴い、モンスター800はドナドナとなりました。 エンジンや車体はほとんど同じなので、問題無いと思いきや、ハンドルがノーマルなので、以前のアップハンドルと違い、カミさんにはハンドルが遠くて広い。 ...
所有形態:家族のクルマ
2024年01月07日
カミさんの通勤車両が新しくなりました。 以前より、ワゴンR スティングレー のシンプルで落ち着いたデザインが好きだったのですが、2017年の新型がかなり変化してしまい、前後デザインとも、どうしても好きになれなかったのです。 逆に、前期最終型モデルも程度の良い車両がどんどん少なくなっていくので、悶 ...
所有形態:家族のクルマ
2017年11月12日
会社への通勤マシンとして中古車を購入しました。 次のマシンはマツダにしようと決めていたのですが、購入費用なども考慮して、デミオのディーゼルターボにしてみました。 10万km以上走っていますので、あちこちチェックする必要がありそうですが、一般道、高速走行をした感じでは、基本的なところには問題無さそう ...
所有形態:その他
2022年02月24日
通勤も、遊びも、そして、デザインも、速さも、燃費も優れたコンパクトはこのDJデミオ以外だと、スイスポくらいか・・・
2025年02月26日
特に、通勤で使用するために購入しましたが、予想以上に良かったので、また買ってしまいました。
2025年02月26日
マツダユーノスロードスターに触発されて送り出したBMWの小型オープン。その秀麗なデザインも良いが、シルキー6のエンジンも良い。 日本で乗るには丁度良い大きさ。 今は評価はそれほどでもないのですが、デザイン的にはとても高い価値があると思います。 まだ安く手に入る今が最後のチャンスでしょうか?
2024年04月09日