• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かなけんiSの愛車 [ホンダ インテグラ]

整備手帳

作業日:2016年6月11日

ETC取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日ETCカードが届いたので
だいぶ前に買ったきりトランクの肥やしになっていた
DENSO DIU-5310と
ナビを連動させるためのケーブル、KNA-300EXを取り付けることにしました。

ちなみに使用しているナビはKENWOOD の彩速ナビ、MDV-X702です。
連動させると料金やETCの状態が画面に表示+音声案内されるようになります。
2
ナビと接続するのでオーディオパネルを外してひっぱり出し、ケーブルを通すためにグローブボックスのストッパーも外します。

ここで、ETCとは関係無いですが
買ってからフィルターの状態
とか見てないなー、エアコンフィルター見てみるかー!
と思いつき、開けてみることにしました。
3
すると……

なんとエアコンフィルター装着されていないじゃありませんか!!!(°Д°)ハッ?!


いやインテグラってフルノーマルだとフィルターついてないのは知ってたけど今までのオーナー全員つけてなかったのかよ……トホホ

まぁETC取り付け終わったらこっちもやることにします。
4
まずETCアンテナを取り付けます。
マスキングテープでフロントガラス表からだいたいの位置にマーク。
自分は車検証の左側に貼り付けました。
天井カバーのフチに配線をもぐらせ、ピラーカバーを外してグローブボックス裏まで誘導しました。
5
ナビと連動させるためのケーブルはナビ裏にコネクタを差し込み、
ETCから伸びるコネクタも接続。

その他バックアップ電源、アクセサリー電源、アースケーブルは車両側オーディオコネクタから分岐させました。
6
ETC本体はグローブボックス内に取り付けました。

運転席周辺に付けると邪魔になりそうなので。

側面に貼り付けようとしましたがスペースが足りず、上側に貼付け。
貼ってから気づきましたがグローブボックスのストッパーつけちゃうとカードが取り出せない(^_^;)

まぁ後の祭り、3M製の強力両面テープのおかげで剥がれる気配なし……

まぁETCカードなんて抜かないしいいや、と妥協。

人生妥協が重要なんですよ。(笑)
7
ETC取り付けが終わったので動作確認。
当然セットアップされていないのでピーピーうるさい……
ですが、1発起動したしナビとの連動も確認できたので良しとし、

そのままイエローハットでセットアップをお願いしに行きました。

セットアップは10分程度で終わり、料金も3000円弱でした。

これで我がインテグラも晴れてETCデビュー!\(^o^)/

P.S.
その後高速乗りましたが初めてゲートくぐる時はヒヤヒヤでしたね^^;
開かなかったら恥ずかしいし(笑)

結果なんともなく開きました。
そりゃそうですよね(笑)

今回は以上です。
8
2016/07/01追記
コメント頂いたのですが返信しようとして間違えて削除してしまいましたごめんなさいm(_ _)m
連動についての質問でしたが、

エンジンをかけると「ETCカードが挿入されました」
高速に入る時「ETCがご利用可能です」
高速から降りる時「料金は〇〇円です」
などの音声と表示がナビから出力されていたと思います。

ただ全てがナビから出力されるわけでなく、カードを残してエンジンを停止したときにはETC本体から「カードが残っています」と警告が鳴ります。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

JUMP ハイレゾ鳴らしてみた

難易度:

エンジン・ミッションオイル交換

難易度:

エンジンマウント交換♪

難易度: ★★★

ワイパーブレード3本交換

難易度:

ステルスウインカーバルブへ交換

難易度:

愛車インテグラDC5 エンブレム再取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年06月02日 10:30 - 12:56、
107.14 Km 2 時間 26 分、
2ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント180pt.を獲得」
何シテル?   06/02 12:57
元自動車整備士のひと
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エアコンパネル電球交換とハザードランプ球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/30 18:33:50
インジェクター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/09 12:33:10
Vベルト交換(65689km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/16 14:32:38

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR しび (ホンダ シビックタイプR)
よくいるチャン白 生まれ育った群馬から埼玉県に引っ越しました! 内外装特徴もないありふ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
修復歴あり記録簿なし本体23.8万円 ……で買ったインテグラiSに乗ってました^^; ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation