• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

新 型の愛車 [マツダ MAZDA3 セダン]

整備手帳

作業日:2020年1月24日

DVDレジューム再生されない問題

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
車両購入時からDVD再生中にエンジン停止すると、次の始動時にはDVDの頭から再生されてしまう。
いわゆるレジューム再生機能がないと言う、不便かつ不親切な状態でした。

が。この度、この不具合を修正するプログラムが用意されました。
やはり制御プログラムの不備が原因で、修正プログラムに更新をすると言う内容です。

なお、このプログラム修正はマツコネ本体のcmuバージョンのバージョンアップでは無く、DVDプレーヤー単一のプログラム書き換えの様です。

因みに全てのmazda3が対象という訳では無い様ですので、最近納車された方にはこのレジューム再生されない問題は起こっていない様です。
私のmazda3は2019/08/30生産車両で対象でした。
2
プログラム更新自体は数分終わる様です。

気になる方はお近くのディーラーにお問い合わせ下さいね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

AI BOX+タッチパネルモニターの仮取り付け(2)

難易度:

ワイパーゴム交換

難易度:

ドライバーモニタリングカメラのリプロ

難易度:

タイヤ交換 ミシュラン プライマシー4+

難易度:

純正ホイール戻し(68,478km)

難易度:

久しぶりの硬化系コーティング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年9月12日 20:06
貴重な情報ありがとうございます!自分も最近マツダ3(中古車)に乗り換えたのですが同じ症状でストレスを感じてました。ちなみにそのアップデートは有料ですか?
コメントへの返答
2021年9月12日 22:19
はじめまして!
メーカーの規定では3年、6万キロまでの保証修理として案内されている案件ですので、基本的には無償修理としての対応をしていただけるはずです!^ ^

ただ中古車購入と言う事ですので厳密な事を言うと「新車保証継承点検」を実施していなければ無償対応出来かねますと言うディーラー様がいらっしゃるかもしれません(>_<)

もしご自身のお車が保証継承されていないのであれば、しっかりと保証継承点検を実施される事をオススメ致します。
残念ながらディーラーや店舗で無償修理に対する考え方に差があります…

なんだか点検を強要する様な内容になってしまいましたが、マツダ3はまだまだ新世代の車種ですので今後色々なアプデートがメーカーからアナウンスされる可能性があります。
そういったメリットを享受される為のご意見として受け取って頂ければ幸いです。
2021年9月13日 7:33
丁寧な回答ありがとうございました。近くのディーラーに相談してみようと思います!
コメントへの返答
2021年9月14日 0:26
少々出しゃばりすぎた回答だったかもしれませんが^^;
これからも末永くmazda3と楽しんでいただければと、応援しております!

プロフィール

1989 2ndGen mazda RX-7、GT-Limitedに乗っております。 以前はH4年のFDでドリフトの一歩を踏み出しました。 FCの使...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

間違いしかないサードカー選び 三菱 アイ M 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 10:23:14

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
父親の免許返納に伴い名義変更。 平成16年、3月登録と年式は古いがオドはまだ4.7万キ ...
マツダ MAZDA3 セダン マツダ MAZDA3 セダン
令和元年9月、先代のベリーサの跡を継いで愛車に就任。 令和元年11月、ホイルをBBSの ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
1989 2ndGen mazda RX-7 FCです。Limitedです。 FDより ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
馴染みのデーラーさんから下取り車を5万で譲っていただきました。 H4年のどノーマル車両 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation