• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノアラの"新幹線🚅" [日産 リーフ]

パーツレビュー

2024年4月7日

Lvyuan(リョクエン) インバーター2000w  

評価:
5
LVYUAN(リョクエン) インバーター2000w
毎年、台風で停電する事が多々ある為せっかく電気自動車なんだから停電時に電気を供給出来るようにインバーターを購入しました。
取り付けは簡単、+と-を補機バッテリーに繋ぐだけ。
リーフは駆動バッテリーから補機バッテリーに充電してるらしいので使用時はリーフのパワーオン。
  • 450Lの家庭用冷蔵庫バッチリ動きました!

イイね!0件




コーティング

関連コンテンツ

類似商品と比較する

CELLSTAR / HG-150/12V

平均評価 :  ★★★3.79
レビュー:103件

BAL / 大橋産業 / 3WAYインバーター 120W

平均評価 :  ★★★★4.13
レビュー:104件

Meltec / 大自工業 / インバーター / IP-150

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:41件

CELLSTAR / PI-150/12V

平均評価 :  ★★★★4.67
レビュー:6件

Meltec / 大自工業 / インバーター / CD-150

平均評価 :  ★★★3.85
レビュー:39件

BAL / 大橋産業 / DC/ACインバーター

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

関連レビューピックアップ

フィリップス MagSafeホルダー DLK2301B

評価: ★★★★★

エーモン ワンポイントLED(青) / 1806

評価: ★★★★★

PIONEER / carrozzeria TS-F1740Ⅱ

評価: ★★★

ヤフオク 汎用ニーパッド

評価: ★★★★★

ユアーズ カッティングシート

評価: ★★★★★

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2024年4月14日 10:40
楽しく拝見させていただきました。
私も同じような取り付けを検討中です。
サイズもぴったりでいいですね。

ひとつ気になることが。

リーフのバッテリーのマイナス端子側には、確か電流センサーがついていて電流量を車体側で把握し、充放電のコントロールをしていたはずです。
したがって、そこを経由せずにバッテリー端子に電装品を直結すると、電流量が把握されず問題が起きるようです。
取説(AZE0)では、バッテリーへ電装品を直結しないよう注意書きがあった記憶があります。
私は、モーター部分のボルト等から、マイナスを取るようにしています(これが正しいかはよくわかりません)

一度ご確認されてはいかがでしょうか。
それでは楽しいカーライフを
コメントへの返答
2024年4月14日 11:25
はじめまして、こんにちは。
アドバイスありがとうございます。
そう言う仕組みになってるんですね。
今度時間のある時にバッテリー以外からアースを取って冷蔵庫が動くか試してみますね。
電気は見えないから難しいです^_^;

プロフィール

「何キロまで走れるかチャレンジ。(バッテリー残7%)
息子を迎えに行く途中、初の亀さんマーク
もし途中で止まったらカッコつかないので引き返したら家の30M手前で初めての電欠。
ブレーキ踏まずそのままのスピードで何とか自宅車庫に到着。
いい勉強になりました!」
何シテル?   02/22 00:08
ノアラです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/02 22:54:19
不明 不明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/26 22:31:24
ESPELIR Super Upsus 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 23:26:03

愛車一覧

日産 サクラ 日産 サクラ
本日2023/9/22日納車 免許取得30年目、人生初の新車が電気自動車 外装、内装 ...
日産 ルークス 日産 ルークス
愛車のココアがCVT故障の為仕方なく乗り換えました。 古い割に綺麗な車で乗りやすいです。 ...
日産 クリッパートラック 日産 クリッパートラック
念願の激安軽トラ購入! 大人のオモチャ🚚❥❥❥ エアコン無し パワステ無し 5Fミッシ ...
日産 リーフ 新幹線🚅 (日産 リーフ)
今年から通勤頻度が多くなり嫁のサクラで電気自動車の走り易さに驚き自分もルークスから古いリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation