• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QUEENの愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2021年5月4日

フッ素で異音解消

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
17年と35万キロも経てば、色々な箇所がきしみますね

ベトつかない潤滑剤といえばフッ素なのですが、ワコーズから出ているスプレーは非常に高い!

他にないかなぁ~と探していると、KUREから出てました

「ドライファストルブ」

カーショップには無くホームセンターで売ってます(¥850くらい)
2
基本どんな材質でも使用可能のようです

但しフッ素樹脂なので、吹き付けた部分は白っぽくなる為、見た目が気にならない所への使用が最適です

今回、ドアパネルからギシギシと異音が鳴ってましたので、パネルの固定部分(部品同士が擦れる箇所)に吹き付けたところ、一発解消!!

ベトつかないので自転車の鍵など様々な箇所で使用できてとても便利です


この商品いいかも♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤローテーション

難易度:

フロントフェンダー修理

難易度: ★★

ジャッキアップポイントの破損

難易度: ★★

高級純正パーツ オットマン装着 (動画5分)

難易度: ★★

ジャッキアップポイントの破損程度の調査

難易度:

スピードメーター 取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #セルシオ エアシートの冷却アップ化 http://minkara.carview.co.jp/userid/2608598/car/2170883/4305563/note.aspx
何シテル?   06/19 20:56
セルシオ復活しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
V8 4292cc 280ps/5600rpm 430Nm/3400rpm 自分がエア ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
V8 ツインターボ 4663cc 435ps/5250rpm 700Nm/1800~35 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
V8 3968cc 280ps/6000rpm 402Nm/4000rpm こだわり ...
キャデラック ドゥビル キャデラック ドゥビル
V8 4564cc 279ps/5600rpm 407Nm/4000rpm 今でもま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation