• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QUEENの愛車 [トヨタ セルシオ]

整備手帳

作業日:2021年10月31日

フォグランプレンズのリフレッシュ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ヘッドランプレンズのリフレッシュでは、最後のコーティングでクリア感がなく少し残念な結果となりましたが、黄ばみも取れ表面もスベスベになって気持ちよかったので、フォグもやってみたくなりました
(一緒にフォグも施工するのをただ忘れてた・・・てのもありますが)
2
こちらの商品を選んだ理由は、”楽だから”です

液剤をクロスに塗ってライトを磨くだけなので、簡単に施工できます♪

耐久性が6ヶ月とやや劣りますが、使い切りではないので、今後こまめに施工していきたいと思います

オートバックスで¥450と安いのも魅力!
3
(施工前)
とくに上部がくすんでますね~
4
(施工後)
綺麗になりました!
5
少し擦るだけでクロスが黄色くなります

黄ばみが取れた証拠でとても気持ちいい!
6
(施工前)
続いてテールランプ

中央のクリアの部分ですが、トランク側の方がやや黄ばんでいるのが分かりますでしょうか?

外側のテールは一度交換してるから差があるようです
7
(施工後)
若干ですが綺麗に?

フォグのようにクロスは黄色くなりませんでした
8
今回のレンズのリフレッシュ作業、なんだかんだでとても楽しかったです

レンズが蘇るとテンション上がりますね♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

高級純正パーツ オットマン装着 (動画5分)

難易度: ★★

テール4灯化

難易度:

スピードメーター 取付け

難易度:

ジャッキアップポイントの破損程度の調査

難易度:

ジャッキアップポイントの破損

難易度: ★★

フロントフェンダー修理

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #セルシオ エアシートの冷却アップ化 http://minkara.carview.co.jp/userid/2608598/car/2170883/4305563/note.aspx
何シテル?   06/19 20:56
セルシオ復活しました♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セルシオ トヨタ セルシオ
V8 4292cc 280ps/5600rpm 430Nm/3400rpm 自分がエア ...
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
V8 ツインターボ 4663cc 435ps/5250rpm 700Nm/1800~35 ...
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
V8 3968cc 280ps/6000rpm 402Nm/4000rpm こだわり ...
キャデラック ドゥビル キャデラック ドゥビル
V8 4564cc 279ps/5600rpm 407Nm/4000rpm 今でもま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation