• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月29日

蓄電池も冬支度?

蓄電池も冬支度? 今朝起きたら、氷点下。車のフロントガラスはもちろん、全ての物が霜に覆われていました。
秋が来ないなんて言ってたら、あっという間に冬が来てしまった、そんな感じです。

関東では先週初雪を記録し、この辺りでもいつ降ってもおかしくない、そんなわけで今週はクルマの冬支度をしました。まずは先週履き替えたばかりのタイヤをスタッドレスに交換。いつもなら交換より洗浄の方が時間も手間もかかり面倒なのですが、今回夏タイヤは先日洗ってあるので、アッという間に終わり。ついでなので、いつものようにフロアマットも冬用に交換してみました。

冬は少し落ち着いた雰囲気にしたかったので写真のようにワインレッド。これも某オクで格安で手に入れたものですが、結構気に入っています。もちろん今回も入れ替え時に車内の清掃とフロアマットの水洗いを行いました。
フロアマットを水洗いするのはいかがなものかと思いますが、水洗いの方がすっきりする気がして、いつもゴシゴシしてしまいます。洗ったことのある方なら解ると思いますが、生地が厚いのでなかなか乾かないんです。昨日洗って、今日の夕方やっと乾く始末。最後は撥水スプレーを吹いておきました。

ワイパーも雪用に替えようかと思ったのですが、この辺りはそれほど降雪もないので取りあえず保留。すぐにダメになってしまうのがもったいなくて、本格的な冬が来るまではオアズケです。
それよりもやばいのはバッテリー。今年9年目を迎えました。「ちょっと使い過ぎじゃなの~」なんて声が聞こえてきそうですが、使えるものを交換してしまうのが勿体無くて...。気が付いたらこんなに使ってました。もちろん予防整備という言葉を知らないわけではないですが、どこまで使えるか一度挑戦してみたくて。でもさすがにこの冬は交換しようかと考え中です。

みなさんはどのくらいの期間でバッテリー替えてますか? 使い方や環境にもよるのでしょうが、バッテリーの寿命ってホントのところどのぐらいなんでしょうね。


そんなわけで朝起きたら真っ白な~てことになっても取りあえずは大丈夫。なにせクルマがないと買い物に行くのもひと苦労な、お山の上に住んでますから。(笑)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/29 21:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

休み明け初日はピーカンのさいたま市 ...
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年11月29日 21:26
私は9年もバッテリーがもたないというか、スモールライト点けっぱなし等の理由でバッテリー上がりを起こしてしまいます。そのため、ブースターケーブルに加えて、今はマーチ/カプチーノの両車に使えるバッテリーも持ってます。これは来春のカプチーノ車検前に交換する予定です。
コメントへの返答
2016年11月30日 7:51
これまで数々のアクシデントに見舞われていますが、バッテリーだけは上げたことがないんです。
以前は5年ぐらいが寿命かな~と思って交換していましたが、意外と使えるという話を耳にしたので挑戦(?)してみました。
もちろんブースターケーブルは積んでますが供給してくれるクルマがいないとアウトですから...。

プロフィール

「92年式A#シャンパンゴールド http://cvw.jp/b/2609000/48487762/
何シテル?   06/15 17:29
車は好きですが、あまり詳しくはありません。できることは自分でやるようにしていますが、難しいことはディーラーまかせです。 ノーマルを維持していきたいと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

初めて見ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 17:30:51
*富士のふもとから*  ~年末のあいさつにかえて~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 22:29:06

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
前期型最終のアウトストラーダです。ABS(リアディスク)LSD付(CVT)寒冷地仕様とい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
9年落ちの中古で買いました。今でもエンジン一発始動、まだまだ元気いっぱいです。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation