
初えびすで商売繁盛を祈願する人たちが大きな熊手を抱える姿を見ると正月も終わり。街に人の波が帰ってきました。でも正月疲れか夜遅くまで飲み歩く人の姿はまばら。静かな夜が、祭りの後を感じさせてくれます。
カレンダーは明日から三連休。今回は珍しく、私もお休みを取りました。
今日はお休み前の楽しいひととき、久しぶりに温泉に行ってみました。2,3日前、食事中に突然背中に激痛が走り、思わず叫んでしまったのですが、原因は不明。さらに昨日になり左手にしびれを感じ「これはマズイ」と思い、病院ではなく温泉に行く事に。以前にも同じような症状を発症したことがあり、なんとなくは察しはついたので、まずは自己治療です。
家の近くにはいくつかの温泉があるのですが、泉質が今ひとつで、普段はあまり行くこともありません。今日は平日の昼間、ほぼ独り占め状態のお風呂でお湯の音を聞きながらのんびりとお湯に浸かると、これがまたいいんです。時折お湯から上がり、湯気の向こうに白い雪を抱いたアルプスの山々を見ながら、ボーっとしていると頭の中が洗われるよう。まだ日の高いうちに来たのですが、気づいたら眼下の木々が長い影を伸ばしていました。
小一時間は入っていたでしょうか。このところ旅にも出ておらず、ずいぶん温泉にも入ってなかったのですが、やっぱり温泉はイイですね。遠くへ行かなくとも、お風呂の良さを改めて認識させられました。体も少し軽くなったような気がしますが、それよりなにより心への効果は絶大です。
アルプスの山々が夕日に照らされピンク色に染まる頃、ホッコリした気分でハンドルを握り、家路につきました。
今度の休み、近場の温泉はいかがですか。時間もお金も余裕のあるみなさんには、かなり物足りないかもしれませんが...。(笑)
Posted at 2017/01/06 21:27:52 | |
トラックバック(0) | 日記