
先週に続き今週も日本列島は寒気に包まれました。
今回も私の所ではちらつく程度ですが、とにかく寒いんです。普段は腰痛にも肩こりにも悩まされない幸せな奴なんですが、今日は寒さのせいか朝起きたら背中が痛くて...。いつものように子どもを送って朝食を食べた後は、日の当たるリビングで体を温めてみました。
案の定、そのあとはすっかり寝込んでしまい午前中はグダグダ。それでもまだ筋肉がほぐれない様なので、お昼からは温泉に行ってみました。今日も貸し切り状態のお風呂でのんびりゆったり。私の場合ワンコインのくつろぎなら、冬はコーヒーより温泉です。
温まった身体で車に乗り込むと、雪がちらちら。実は私、雪がトラウマなんです。
というのも以前雪道で車をぶつけ、一台つぶしてしまってるんです。「このぐらいの雪なら」 そう思い車を走らせたのがいけなかったのですが、今思い返してもバカな事をしたものです。
修理をしようと思いましたが、その費用は100万円近く。「それでも直したい」 そう思ったのですが、賛成する人は誰ひとりいません。そりゃそうですよね。私の車など、新車で買えてしまう値段。考えた挙句、泣く泣く諦めました。
でもその時決めたんです。「今度のクルマは前の分も、20年は乗ってやろうと。」
そして購入したのが今のクルマ。長く乗るためにはメンテナンス出来ないとと思い、何も知らない素人がオイル交換から始めました。まだネットも普及していなかったので、本を読んでもチンプンカンプン。今のように映像でその手順が見れたら、もっと解りやすかったんでしょうが、とにかくいじり壊すのが怖くて、恐る恐るイジっていたのを思い出します。
未だに車イジリは上達しませんが、そのおかげで「自分でやれることはやってみようという」 考えを持つことが出来ました。残念ながら一代目のクルマは廃車にしてしまいましたが、今でも感謝の気持ちでいっぱいです。あんな事がなかったら、‘車いじりにハマることもなかった‘ かもしれないんですから…。
Posted at 2017/01/24 19:18:38 | |
トラックバック(0) | 日記