
うちの犬は歯磨き好き(?)もちろんそんなわけありません。
最初はこわ~いかあちゃんに押さえつけられながら、無理矢理やられていました。最近は少し慣れてきたのか、エサにつられてか、おとなしく子供に歯磨きされています。
「よいこのみんな~、ワンコもじょうずにはみがきしています。みんなもがんばろう。」
写真は犬用の歯ブラシ。でも最初は自分で使い古しの歯ブラシを持ってきたんです。ちょうど歯が生え変わる時期だったのでしょうか。寝ころびながら上手に両手(?)で押さえて、噛んでいました。「これきもちいいんだよね。」と言わんばかりに。左右前後に動かしながら、まるで歯磨きです。
実はこの歯ブラシ私が取っておいたもの。車の下回りやホイールを洗う時に使っています。汚れてもあとは捨てるだけですから。他にも古いTシャツを取っておいて拭き取りに使ったり。昔はみんなそうやって使っていましたよね。
そういう日本人のいいところを外国の方が見つけ世界中に紹介。そしてmottainaiという言葉まで作ってしまいました。でも、今の日本人はちょんまげに刀さした侍と同じ。ホームセンターで雑巾も売ってますから。もちろん新しいものも必要ですが、できたら最期まで使い切ってやりたいですね。
みんカラやってる方たちの中にはそんな‘侍‘も多いはず。おもしろい再利用方法があったら、世の中にもっと、発信してみてはいかがでしょうか。
そう思いつつ、断捨離しなければと思う、情けない飼い主でした。
Posted at 2016/05/23 21:45:22 | |
トラックバック(0) | ペット