• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べにぃのブログ一覧

2016年05月30日 イイね!

別荘へ行ってきました

別荘へ行ってきましたこのところ旅に出ていないな~と思っていたところ、職場で遊びに行く話を耳にしました。暇な私はもちろん参加。そんなわけで別荘に行ってきました。

いつも大袈裟に書きますがもちろん私の別荘ではありません。会社の上司のお義父さんが自分で建てたもの。廃材などを利用してほとんど一人で建てたそうです。床には囲炉裏を切って、山から水を引き、薪で風呂を焚き、さらには水洗トイレまで。至れり尽くせりの山小屋です。

他の参加メンバーとは違い、山の中に住んでいる私は、いつもとは逆ルートで現地入り。途中県道より整備の遅れている酷道を通り、一時間半ほどで到着。別荘はこのぐらいの距離だと気軽に行けていいですよね。(まるで自分の物のよう) 数年前には増築をするとのことで、私の小さな車に道具を積み込んで、お手伝いに行きました。役に立ったかどうかはともかく、楽しく作業した建物は、立派に完成していました。(柱曲がっていたような気が...。きっと治してくれたんでしょう)

私の職場は毎年一年生が入ってくるところで、一年後にはまた次の職場に出て行ってしまいます。今回はその送別会も兼ねているのですが、一昨年前の一年生も参加。私はまだ転勤してきたばかりで面識はありませんでしたが、この子たちのパワフルなこと。オジサンはすっかり圧倒されてしまいました。かつて恐ろしくて口を利くのも緊張した大先輩を‘白髪のじじい‘扱いし、さらに買い出しに行っておねだりまでしていました。(私には出来ません)

でもこういう関係っていいですね。すごく憧れます。
仕事は仕事、遊びは遊び。きちんとけじめさえつければ、とても明るい職場環境ができますよね。会社行くのも辛くはないし、口先だけではない、本当の意味でのよい人間関係が出来上がるのだと思います。

私もこんな上司になりたいのですが、無理でしょうね。

懐いてくれるのは我が家のワンコぐらいですから...。
Posted at 2016/05/30 20:26:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2016年05月26日 イイね!

軽じゃないK

軽じゃないK少し前の話ですが、マツコ・デラックスさんがトヨタの工場をレポートする番組をみました。大きな体に作業服まで用意してもらって大歓迎の様子。社長自らがハンドルを握り、送迎までしてもらって。

その数か月後、新型パッソのCMに出演し、いつもの毒舌で視聴者を惹きつけました。実車を見ていないので何とも言えませんが、あのベンチシートならマツコさんも座ることができるのではないでしょうか。(豊田社長の運転するLF-Aにも無理矢理乗っていましたから)

そのキャッチコピーが「軽じゃないK」。 私も含め多くの方が?と思ったに違いありません。いろいろな‘K‘を想像しましたが、答えは「カイテキ」 「カワイイ」 「カッコイイ」 だそうです。意外とふつうで、な~んだと思ってしまったのですが、「なんだろう」と思わせた時点でCMとしては成功かもしれませんね。小型車と軽の境が曖昧な昨今、それを逆手に取ったコピーです。

でも私が想像した‘K‘はマーチK11の‘K‘。これほどに軽じゃないKはいないのではないかと思います。いまどきのコンパクトカーと比べたら圧倒的に軽自動車に近い、普通車です。料金所のおっちゃんに軽と間違えられたり、果てはETC導入以前、ナンバーを読み取る際、機械にも誤読されました。(なぜ?)代車で借りた軽自動車の方が軽らしくなかったり、白いナンバーついてるのがおかしいぐらいです。

私が考える‘K‘は「軽い」 「機敏な」 「コンパクト」です。(ちょっと褒めすぎ) でもK11の好きな方、過去に乗ったことなある方なら、そう外れてないと思いませんか。車重は800キロ台、足回りも意外とシッカリしていて、見切りがいいためとても運転しやすいんです。最近は安全装備などでどんどん車が立派になってきましたが、肥大化してしまったのも事実。それにも勝る走りで、魅力的な車が多い現代ですが、K11の魅力ってそんなところだと思います。


明日はお休み。仕方がないので重課分も含めた4万円程をそろそろ納税したいと思います。
Posted at 2016/05/26 17:43:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月23日 イイね!

mottainai(もったいない)

mottainai(もったいない)うちの犬は歯磨き好き(?)もちろんそんなわけありません。

最初はこわ~いかあちゃんに押さえつけられながら、無理矢理やられていました。最近は少し慣れてきたのか、エサにつられてか、おとなしく子供に歯磨きされています。

「よいこのみんな~、ワンコもじょうずにはみがきしています。みんなもがんばろう。」

写真は犬用の歯ブラシ。でも最初は自分で使い古しの歯ブラシを持ってきたんです。ちょうど歯が生え変わる時期だったのでしょうか。寝ころびながら上手に両手(?)で押さえて、噛んでいました。「これきもちいいんだよね。」と言わんばかりに。左右前後に動かしながら、まるで歯磨きです。

実はこの歯ブラシ私が取っておいたもの。車の下回りやホイールを洗う時に使っています。汚れてもあとは捨てるだけですから。他にも古いTシャツを取っておいて拭き取りに使ったり。昔はみんなそうやって使っていましたよね。

そういう日本人のいいところを外国の方が見つけ世界中に紹介。そしてmottainaiという言葉まで作ってしまいました。でも、今の日本人はちょんまげに刀さした侍と同じ。ホームセンターで雑巾も売ってますから。もちろん新しいものも必要ですが、できたら最期まで使い切ってやりたいですね。

みんカラやってる方たちの中にはそんな‘侍‘も多いはず。おもしろい再利用方法があったら、世の中にもっと、発信してみてはいかがでしょうか。

そう思いつつ、断捨離しなければと思う、情けない飼い主でした。

Posted at 2016/05/23 21:45:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット
2016年05月20日 イイね!

目は口程に物を言う

目は口程に物を言ううちのマーチは19歳。人間だといい時期ですが、車としてはおじいちゃん。
パッと見はきれいに見えても、よくよく見るとさすがに歳は隠せません。

そんな中でも最も気になるのが、ライトの黄ばみ。比較的新しい車でもくすんでしまっているものを街中でも見かけますが、やはり何とかしたいところ。悩んでる方も多いのではないでしょうか。

その点、25歳になるミニカはガラス製なのでくすみ知らず。いまでもピッカピカに輝いています。そんなとき某オクでクリスタルヘッドライトなるものを発見。取り替えてみようと思ったのですが、どうも光軸が心配で諦めました。

他にもいい方法がないかとマーチMTGで聞いてみたのですが、どうやら新品に交換するのが一番らしい。(そりゃそうだ) でも両側交換となるとウン万円するとのこと。(私には無理です)

「これはもうこまめに磨くしかないのか」と思っていたところ、今度はクリア塗装なるものを見つけました。全塗すると綺麗になった分、ライトのくすみが目立ってしまうため始めたとのこと。お値段も15000円程~と私の手の届く範囲。

まだ自動車税も払っていないので、少し先になりそうですが、施工してみたいと思っているところです。
どなたか試した方おられます?
Posted at 2016/05/20 21:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年05月16日 イイね!

修学旅行シーズンですね

修学旅行シーズンですねゴールデンウイークも終わり、世の中にいつもどおりの日々が戻ってきました。

でも私のような、盆・正月休みのないやつにとっては、絶好の旅行シーズンなんです。
気候はいいし、だいいちどこに行っても空いてますから。

そんなオフシーズンの大事なお客様は修学旅行生。先日も新幹線ホームで制服の一団を見かけました。

話はさかのぼること今から30年前...。私がまだ中学生の頃のこと。東海三県(愛知・岐阜・三重)の修学旅行といえば東京が定番なんです。硬いボックスシートに座って7時間、大都会東京まで修学旅行電車に揺られて、田舎の中学生たちははるばるやってきました。(新幹線ではありませんでした)

お決まりの国会議事堂、皇居を回り、夜は後楽園遊園地へ。(知ってます?このときディズニーランドはすでにありましたけど) お揃いのジャージ姿はとても異様に見えたことでしょう。
その後も箱根から富士山を経て、また在来線で帰路へ。2泊3日なんてあっという間の出来事でした。でもいつまでたっても、やっぱり忘れられない思い出です。

40を過ぎても歩き回ってるなんて、このときは思いもしませんでしたが、修学旅行はひょっとすると私の旅の原点かもしれません。
Posted at 2016/05/16 16:36:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「92年式A#シャンパンゴールド http://cvw.jp/b/2609000/48487762/
何シテル?   06/15 17:29
車は好きですが、あまり詳しくはありません。できることは自分でやるようにしていますが、難しいことはディーラーまかせです。 ノーマルを維持していきたいと思っていま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

12 3 45 67
8 9 101112 1314
15 16171819 2021
22 232425 262728
29 3031    

リンク・クリップ

初めて見ました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/21 17:30:51
*富士のふもとから*  ~年末のあいさつにかえて~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/27 22:29:06

愛車一覧

日産 マーチ 日産 マーチ
前期型最終のアウトストラーダです。ABS(リアディスク)LSD付(CVT)寒冷地仕様とい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
9年落ちの中古で買いました。今でもエンジン一発始動、まだまだ元気いっぱいです。 201 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation