
リビングから見える木々もすっかり葉を落としてしまい、朝は氷点下の日が続いています。クリスマスも終わってしまい、もう年末ですね。
いつものように忙しくて仕方がないわけではないのですが、インフルエンザで代務をしたりで、パソコンに向かう機会をすっかり失っていました。
そんな人間ですが、先日はじめてケーキバイキングのお店へ行ってみました。会社の同僚と行こうと話がまとまったのですが、相方が秋の健康診断に引っ掛かってしまい一度は延期に...。さらにオヤジ二人であんな可愛いいお店にいる姿を想像したら、気が引けてしまいました。(笑) そんなわけで一年生の女の子を誘い、何とか取り繕ってみることに。傍目には女の子に連れられてきた中年ふたりと映ったに違いありません。(そういう事にしておきます)
そして普段の休みは寒くても外で体を動かしている方が好きなので、今回もクルマいじり。以前にも手を入れているのですが、十数年経ってしまってくたびれているドアミラーとフロントグリルを再塗装してみました。
塗装と言ってもいつものように素人仕事。軽く下地を整え、缶スプレーを吹くだけの簡単作業です。
ミニカはそれほど神経質に扱っているわけではないので、作業もお気楽。パッと見きれいに見えればそれだけで十分満足。でも効果は御覧の通り、黒い部分がくっきりとしているとそれだけで見栄えが良くなるから、お勧めです。
でも寒い時はやっぱり温泉がいちばん。年が明けたらまたいつものように、どこかへプチ湯治に出掛けよう、そう思っています。
Posted at 2017/12/29 11:19:36 | |
トラックバック(0) | 日記