• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぺの"s66" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2019年2月11日

ワイパーのゴム替えるよ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 やっぱり、2年11ヶ月も経つと、いくら雨の日に乗らないといっても、助手席側がビビリ始めているのを発見しました。
 やはり細かな亀裂が見えます。 
 やぶれはありません。
 黒い粉もまあありません。
2
買ってきました。コーナンへ。PIAA の147番と141番です。 950円と753円です。スーパーグラファイト替えゴム。

 Dイキにはありませんでした。(NWB)
3
まず、写真は寝ていますが、起こしてから、鉄のアームからブレードを取り外します。
 ポッチをアーム方向へ押しながら、ブレードを下へひきます。
 固いです。 泣きそうです。

 そうこうしているうちにやっとはずれました。
 ポッチを押さえるのは、少し動いたらやめてもいけるみたにいです。多少、ブレードが斜めでもいけるみたいです。

 はずしたら、掃除です。 白いものが出ているので拭きます。
4
ゴムを外すのですが、頭の方で抜きます。
 少し縮ましてから起こしてつまんで、引き抜きます。
 向かって右が純正ですが、純正には尾っぽに突起があります。PIAAはありません。

 絵はたしか助手席側だと思います。
5
左が純正で尾っぽに突起があります。
断面は同じです。

 ゴム幅5mm。
 運転席側 PIAA147 500mm WMFR500 
 助手席側 〃 350mm WMFR350
6
そして、新しいのを入れるのですが、尾っぽから入れます。 
 PIAAのは突起がないですから、どっちから入れても同じような気がします。
7
そして元通りにはめますね。

 こうゆうのは初めてでしたので、構造がわかりにくかったですね。
 従来品みたいなゴムに補強のステンレス棒は仕込まれていませんでしたね。

 正しく装着されているのを確かめてから、ちゃんと拭けるかテスト。 ういーんういーん、すっきり拭けました。
 okok

 17139kmでした。
---
https://www.honda.co.jp/ownersmanual/webom/jpn/s660/2015/details/13697090-12203.html

*今回背景に工夫が出来ませんでした。余裕が無かったです。
8
あで? 記事を読み直してみると、下の方に広告が。
nwbでもあるやん。 2本組おなじような値段。 純正は運転席側だけで1800円台かあ。

---
車検時(20190228)に純正のに替えられとった。 抗議! PIAAに戻してもらった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ワイパーゴム交換

難易度:

助手側ワイパーゴム交換!

難易度:

エアロワイパーブレード交換(走行距離:40,499km)

難易度:

87330kmワイパーゴム交換

難易度:

ワイパーごむはちょっと早いけど

難易度:

ワイパー交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月11日 20:30
Σ(゚Д゚lll)え! カズちゃんは
一年毎に替えてますだ。
年寄りは視界の確保は大切(⌒_⌒)
コメントへの返答
2019年2月11日 20:42
eえ、そうなんだー、かずちゃーん。
 そうかあ、がんばった方だったんだね\(・∀・)/
2019年2月12日 0:10
私も今日2年半の点検でそろそろ、、、と言われましたが、車検まで頑張る!と宣言しておきましたσ^_^;
コメントへの返答
2019年2月12日 9:35
oおはようございます、フッキーさん、
問題なければそれでよし! ですかね(^Θ^/

プロフィール

「車ばっかり乗ってて、モンキー125ものらななあと、こちょこちょ狭い道へ入っていくのが面白い。やっぱり面白い。」
何シテル?   05/29 17:50
皆様こんにちは。 2016年3月にみんからに来ました。 バイク>バイク旅>自転車旅>と楽しんできましたが,は行けてません。(^Θ^ゞ よろしくどうぞ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ キャリイ]BRIDE DIGO Ⅲ LIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 08:41:35
背抜きしてジムニーのような軽トラを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 09:48:44
S660 水温が解る裏ワザ 覚書です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 07:24:41

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼットトラック(改) (ダイハツ ハイゼットトラック)
注文から4カ月できました。 これもお尻の後ろの下にエンジンがあって後輪を駆動する。 2 ...
ホンダ S660 s66 (ホンダ S660)
* 特殊車両です。 * 超絶楽しいですが,肩がこるのも事実。 --- (以下の文章は納車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 蒸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
まったく3年も待ったのだ。  一つ言えることは、車買うのに3年はないということだ。  ...
スズキ キャリイトラック 愛 (スズキ キャリイトラック)
2年待った。がついに納車か。楽しみすぎて死にそうだ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation