• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくぺの"s66" [ホンダ S660]

整備手帳

作業日:2023年3月8日

クラッチ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
https://minkara.carview.co.jp/userid/2609061/car/2171369/4703962/note.aspx
に以前書きました。
 そして、シートを4-9に、クラッチを遠くして調子が良かったのですが、腰が少し痛くなりました。 これは単に4-8にすればよいのですが、クラッチが遠すぎて、変な姿勢になっているのでは? と思い、一度ごあさんにして、既定の位置へ戻してみようと思いました。
 またこの、稲葉うわーごとく背面飛びみたいな姿勢で潜り込みます。もう5年でこの姿勢は無理です。難易度高すぎです。
 そして、クラッチの調整度合いを見ると、なんと、手前側に寄っているではないですか。 中間位置にしてみました。 今よりミート位置が奥側になりました。 まあこれで乗ってみましょう。随分奥でつながります。
 そして、戻りストッパーが浮いていましたので、戻すべく調整します。 一番上のカプラーを取らねばなりません。 これはマイナスを片側だけにあるひっかきを押しながら押すと外れました。手前のではありません。奥の(一番上の)緑のカプラーです。 あ、その前に、17mmでナットを緩めます。 そして調整するのですが、なんと、いっぱいいっぱいでした。 つまり、一番低い位置でした。なんでなのか謎です。
 とにかくこれで一から試走を続けます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

パンドラ カーボンGTウイングメンテ

難易度:

ダブルインタークーラーダクト自作②

難易度:

クラッチ異音対策(リリース時カチカチ音)

難易度:

キャンバー角追加後のトー調整②

難易度:

洗車記録。2024.6.20

難易度:

車検 落ちる^^;

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年3月8日 15:27
稲葉うわーに吹いてしまいました、ごめんなさい🤣
コメントへの返答
2023年3月8日 16:06
函館課長さんありがとうございます。いえいいんですよ。これ誤変換でして、じゃまくせえこのままでええわ、てなもんでした。('ω')

プロフィール

「車ばっかり乗ってて、モンキー125ものらななあと、こちょこちょ狭い道へ入っていくのが面白い。やっぱり面白い。」
何シテル?   05/29 17:50
皆様こんにちは。 2016年3月にみんからに来ました。 バイク>バイク旅>自転車旅>と楽しんできましたが,は行けてません。(^Θ^ゞ よろしくどうぞ。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スズキ キャリイ]BRIDE DIGO Ⅲ LIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/12 08:41:35
背抜きしてジムニーのような軽トラを! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/29 09:48:44
S660 水温が解る裏ワザ 覚書です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 07:24:41

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ハイゼットトラック(改) (ダイハツ ハイゼットトラック)
注文から4カ月できました。 これもお尻の後ろの下にエンジンがあって後輪を駆動する。 2 ...
ホンダ S660 s66 (ホンダ S660)
* 特殊車両です。 * 超絶楽しいですが,肩がこるのも事実。 --- (以下の文章は納車 ...
ダイハツ ハイゼットトラック 蒸 (ダイハツ ハイゼットトラック)
まったく3年も待ったのだ。  一つ言えることは、車買うのに3年はないということだ。  ...
スズキ キャリイトラック 愛 (スズキ キャリイトラック)
2年待った。がついに納車か。楽しみすぎて死にそうだ。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation