起点の富士吉田市上宿交差点。R138との重用区間でR413の表示はなし。
|
道の駅富士吉田。富士山頂レーダーを移設したレーダードーム館。
|
||
山中湖の西岸を通過
|
前の写真の反対側
|
旭日丘交差点でR138と分かれます
|
|
山中湖北東の平野交差点から「道志みち」
|
ここまでこの型の国道標識はなし。はじめての標識がこの状態。コンビニ付近の中野橋。
|
山伏峠を下りかけた所。まさにスリップ注意。
|
|
キャンプ場を過ぎたハッピードリンクショップ手前
|
キャンプ場 リバーサイドMy Scene付近
|
速度取締をよく見かける「おばぁの台所」付近
|
道の駅どうしの西 桜並木付近
|
都留方面 道坂峠への分岐手前
|
家庭Dining NAGOMI 和美 付近
|
月夜野キャンプ場入口付近
|
両国橋の南西 子沢橋付近
|
両国橋東
|
青根キグナスGS付近
|
相模原市消防局津久井消防署青根分署前
|
現在唯一の片側交互通行箇所
|
荒井バス停と夫婦園入口の中間付近
|
青野原 西沢大橋
|
青野原大橋
|
伊勢原・宮ヶ瀬方面は通行止め
|
地蔵前バス停付近
|
青山交差点から左がR413
|
青山
|
三ヶ木(みかげ)交差点手前
|
三ヶ木交差点からは「津久井街道」
|
神奈中津久井営業所前
|
||
西メディカルセンター前
|
城山ダム展望台前
|
||
県道の標識の方が大きい
|
城山交番前
|
||
最後の標識
|
終点のR16陸橋交差点まで約2時間。特に標識なし?
|
||
16号側道
|
イイね!0件
[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/15 07:51:15 |
![]() |
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/05/07 08:44:11 |
![]() |
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2024/12/22 18:43:24 |
![]() |
![]() |
ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター) ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ... |
![]() |
マツダ CX-60 遠出の相棒です。 おもなMOP:パノラマサンルーフ。 おもなDOP:コーティング ... |
![]() |
デミオ (マツダ デミオ) シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ... |
![]() |
ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター) テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ... |