• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月03日

本栖湖花火大会

本栖湖花火大会 仕事の後、本栖湖の花火大会に行った。

17時すぎに八王子発、中央道経由、19時着。
風が出ると寒いし湿っぽい。
上着と椅子は持って行った方がいい。

20時からの30分間で1000発。
ときおり上がる大玉は遠くても迫力満点。
打ち上げ場所の近だと視野に入りきらないかも、というのは大げさか?

音が山に反響する点が平野部の花火と違い趣がある。

明るい流れ星が2つ見えたのが予想外の収穫。

帰りもまったく渋滞に巻き込まれずに2時間弱で帰宅。

行って良かった。


デミオでの高速道は、舗装によってロードノイズが響く場所があり遮音材が潤沢ではないことを思い知らされるが、エンジンパワーには余裕がありその面では疲れない。

昨日取り付けたBSMの追加LEDは、運転手に向けたままだと夕方~夜では明るすぎる。
とりあえず、LEDの向きを少しそらせて様子を見ることにする。

パドル(ステアリングシフトスイッチ)の自作エクステンションは指かかりが良くてオリジナルよりも使いやすくなった。
握りが10時10分の位置だとまな板がねじれてしっくりこないが9時15分や8時20分ならいい感じ。
ブログ一覧 | DJデミオ | クルマ
Posted at 2015/08/03 23:21:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

某PAにて
パパンダさん

昨夜は雨☔️…で汚れたのて、洗車機 ...
PHEV好きさん

💖今年一発目💕HENTAI友の ...
ひでっち555さん

娘が来ました 除草剤散布ボート 草 ...
urutora368さん

VAB&NDオイル交換・マジョレッ ...
ルーアさん

またまた♪( ◜ω◝و(و "
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2015年8月4日 9:59
仕事終わりの花火見物もなかなか良いですね☆
コメントへの返答
2015年8月4日 18:18
人混みが苦手なので地元八王子の花火大会にはほとんど行きません。

ビアマウントから眼下に眺めるのが好きです。

本栖湖は2年連続です。
道志みちを通れば安上がりです。

プロフィール

「パノラマ台は満車ですがここは余裕あり。」
何シテル?   05/05 05:24
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24
[マツダ CX-60]BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:23:46
[マツダ CX-60]TOYO PROXES Comfort 2s 235/50R20 104W XL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/25 07:23:41

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation