• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年07月12日

朝ドラ

朝ドラ 昼前の数時間、山中湖方面に晴れの予報が出ているのを見て、朝ドラに行きました。
主目的は4月に換えたタイヤの評価です。

タイヤの皮むき後、ドライの道志みちは初めて。
今回のタイヤは TOYO PROXES CF2。
サイズは標準と同じく 185/60 R16。


新車時標準の TOYO PROXES R39 との比較を一言で表すと

・軽やか
・静か
・グリップが良い

といったところ。

グリップについては「粘る」というよりは車重が軽くなったような錯覚を覚える印象。

ディーゼルのFFなので以前のタイヤだとアンダーが出ていたコーナーでも、今度のタイヤはストレスなく回っていけます。
コーナー奥で切り増ししても違和感なし。
スポーツタイヤではないですが、自分の速度範囲ならこれで十分です。
低回転からトルクフルな SKYACTIV-D 1.5 と相まって、道志みちを楽しく走れました。

耐摩耗性はまだ分かりませんが、前回のウエットや天空の池に行ったときの高速や砂利道でも問題なし。
CF2 が標準でもいいのではないかと思いました。


パノラマ台は曇り。


しばらく待っても晴れ間は現れず、時折、薄雲のすき間から陽が射す程度。

結局、2時間ほどで現地離脱。

また来週。
ブログ一覧 | 富士山 | 旅行/地域
Posted at 2020/07/12 23:06:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

OpenAI社のGPTシリーズ
ヒデノリさん

みんカラ10年分のブログ画像削除完了
ふじっこパパさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2020年7月13日 0:32
次回タイミングが合えば、よろしくお願いします。しかし今週も行けないかな🥺
コメントへの返答
2020年7月13日 5:31
梅雨明けを楽しみにしています。
青空の下、お会いしましょう。

プロフィール

「@Clay_Aさま 新車のようですね 。とても21年経っているとは思えません。」
何シテル?   08/13 18:52
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation