• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月18日

朝ドラ 須走口雲海

朝ドラ 須走口雲海 起きたら晴れ。
昨日下見に行った富士河口湖町にも晴れの予報が出ていたので向かいました。

コキアの赤味が1日で激増するとも思えませんが、この先ずっと天候と日程が合わないこともあり得ます。
チャンスはこちらからつかみに行かないと向こうからは来ません。

道志みちを進むにつれて雲が広がり期待薄になってきました。
予定を変更してパノラマ台へ。



東は晴れていても富士山方向は予想通り完全にアウト。

こちらに回ったのは五合目で雲の上に出られる可能性に賭けたから。
行かない後悔より行って後悔。(で、険道によくはまる)



案の定、道の駅を過ぎると霧雨。
大粒ではないから雲は薄いはず。

五合目に近づくと雲が切れ、タイトル画像のようにきれいな青空に会えました。


東側は








14日の富士宮口に引き続ききれいな雲海でした。
でもジャンパー無しなので寒い。



コキアの所は曇天で特等席には先客もおり、即あきらめて秋山村経由で帰りました。


途中、下吉田駅で

JR東日本に乗り入れているとはいえ富士急にこんな車両が?
中央本線は青白だったし、高崎線みたい。





笑。




[ハイタッチ!drive] 朝ドラ
2021年10月18日 05:42 - 12:15、
233.51 Km 5 時間 57 分





ブログ一覧 | 富士山 | 旅行/地域
Posted at 2024/09/16 17:50:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

朝ドラ 須走口
ちゃむとさん

買い物朝ドラ
ちゃむとさん

雲を抜けて
ちゃむとさん

雪のち晴れ シーズン初の五合目
ちゃむとさん

シーズン最終日は雲の中
ちゃむとさん

須走口五合目と Fuji Dog ...
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2021年10月18日 18:57
雲海見事ですね。五合目は寒かったですか?そろそろ山頂は白くなるかな〜
コメントへの返答
2021年10月18日 19:17
五合目は4℃。
無風で助かりました。
タイトル画像では分かりにくいですが山頂がわずかに白いです。
雪が定着するのはもう少し先のようです。
2021年10月19日 6:41
おはようございます♪
雲が有っても五合目まで上がれば今回みたいにチャンスあるかもしれませんからね😁
今年はまだ五合目まで上がってない汗
コメントへの返答
2021年10月19日 7:21
雲の厚さと広がりを見極めるのがまだ難しいですね。
でもやりがいを感じてます。

今年は25日行きました。
1日3ヶ所まわった日もあったから延べ30回以上です。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ロイヤル・カインズ
2025年08月17日 15:44 - 17:05、
12.59 Km 1 時間 21 分」
何シテル?   08/17 18:28
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation