• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月29日

代車で朝ドラ

代車で朝ドラ 朝だけ晴れ予報。

五合目に上がる予定がまたしても冷蔵庫のアラームで寝付けずに寝坊。

すっかり明るくなっていて、これならシカは大丈夫だろうけど日の出は無理か、なんて迷っていたところに五合目から雲海情報が。

予報どおり雲が広がってきているそうなので五合目はあきらめて山中湖へ。
相模原インター手前の情報板では高速道の渋滞は始まっているようですが道志みちはまだ大丈夫でした。

富士山にかかる雲の様子から、まずは低い位置から見上げようと湖畔に到着。
AWDだから砂地も安心(以前、ロードスターではまりかけた)。

少し待って

全景を見ながら朝食。


次はパノラマ台。
駐車場もまだ混み始めていません。
いつもの場所も



サクラが満開。

雨が降る前に帰ります。


交通標識認識システム (TSR: Traffic Sign Recognition System)の続編。
昨日、110km/h と認識された相模原インター付近の津久井広域道路ですが、今朝も行き方向で数秒間 110km/h が表示されました。

東金原交差点で引き返してみたら今度は表示されません。
(昨日は1分間近く表示)
ふたたび新小倉橋西側交差点で引き返したら先ほど 110km/h表示が出た場所でも表示されず、謎。(停車して撮りたかった)



[ハイタッチ!drive] 朝ドラ【CX-30】
2022年04月29日 05:21 - 08:51、
140.18 Km 3 時間 30 分、6ハイタッチ


昨日は道志みちと五合目2本、マニュアルモード多用で燃費は 16.7km/L 。
今朝の道志みち往復から帰ったら昨日と合わせて 17.9km/L。

1.5D デミオや 1.5G ロードスターより良いかもしれません。


小雨が降ってきたのでワイパーを作動。
ウォッシャー液はワイパーブレードから噴射。

自動で3回拭いた後、液が3本垂れてきました。

少し走行してブレーキをかけると

7本の筋。
ウォッシャー液の噴射量、ワイパー動作のタイミングと回数、フロントガラスの傾斜とガラスとルーフの境目形状など様々な要因があるのでしょうが、今ひとつな感じ。

リアワイパーの動作音はデミオよりもずっと静かでした。


帰宅後はドライブの大敵、睡眠不足を引き起こす冷蔵庫の閉め忘れアラームの鳴り過ぎを退治しました。
パッキンを拭いたりドアの建て付けを確認しても直らずネットで情報収集したら開扉感知スイッチに当たる部分の凹みが原因であることがまれにあるらしい。

赤○部分の中央が触ってみないと分からない程度 凹んでました。
この部分に貼りものをしたら直りました。
これで体調万全でドライブに行けます。





ブログ一覧 | 山中湖 | 旅行/地域
Posted at 2024/09/16 17:31:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

朝ドラ 山中湖
ちゃむとさん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

ProStaff キイロビンピュア ...
J'sGRACEさん

ケチるよりウォッシャー液を買います
kimidan60さん

ヘッドライトの結露の顛末
Ka1735さん

レインモンスターウォッシャー 製品 ...
おゆじさん

この記事へのコメント

2022年4月29日 18:09
ちゃむとサン𖤐´-

(*´ I `*)ノ コンバンワ♪

午前中は…お天気もって

良かったですね👍

富士山/^o^\素敵ですね

桜も満開で…満喫…良い気分転換できたようですね( ( •ω• *) ♪ ( * •ω• ))


素敵な写真魅せて頂き有難う御座います。
コメントへの返答
2022年4月29日 18:20
こんばんは。
コメントありがとうございます。

富士山は眺めて良し、撮って良し、登って良し。

都心からだと中央道でひとっ飛びですが、相模湖インターか相模湖東インターで降りて道志みち(R413)を使うと、一部狭いですが慣れると癖になります。
2022年4月29日 19:09
快眠出来そうですね。
明日に備えて既に就寝中😴?
コメントへの返答
2022年4月29日 19:31
まだ出先です(笑。
歳を取ると自然と早く目覚めるんです。
連休中は混むから近場の早出早帰りをメインにする予定です。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ロイヤル・カインズ
2025年08月17日 15:44 - 17:05、
12.59 Km 1 時間 21 分」
何シテル?   08/17 18:28
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation