• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月22日

雨が降る前に 房総半周

雨が降る前に 房総半周 土曜に行く予定だった房総方面、夢のお告げにより本日に繰り上げました。

スタートが遅くて川崎~アクアラインあたりは交通量が多かったです。
平日ならあと1時間ほど早く出たいところ。
それでも多摩沿線道路ではきれいな朝焼けの中に細い月がとてもきれいでした。

いつもならアクアラインの先は一般道ですが、今日は時間が遅いのと館山道を走ってみたかったのでおりずに終点まで

ほぼ霧の中を。

館山では霧が晴れて青空になりました。
タイトル画像は見物海岸。
今日は釣り人わずか。

ここは縁石だけで柵の類いがなく気に入っています。

上の写真に富士山が写っているのが分かるでしょうか。

アップ


別の写真を少し加工



別の場所

これも少し加工してあります。


だいぼ は定休日だから撮影チャンスなのにちょうどいいところに無人の車があって

太陽も正面で今ひとつ。


安房天津からは K81。
山梨側 R411 のような清澄山道ループ橋から




離合の厳しいこんな道まで

変化が楽しい。


木更津北から再び館山道に乗って市原SA(上り) へ。
ここの WIRED CAFE

ピーナツソフト。

ここのコキアは上が緑で中が赤、下は枯れていました。

全体が真っ赤になることはなさそうです。

売店で 千葉と言えば のお土産購入。


Qナッツ というのは 2018年にデビューした千葉県渾身の新品種だそうです。
とびきり甘いけど濃厚さは千葉半立の方が上らしい。


そのまま京葉道路から首都高7号に入り、事故渋滞を避けて錦糸町からは一般道で帰宅。

今日はロケハンと初めての道を目的に半日ドライブを楽しみました。
空気の澄んだ真冬に再訪したいな。




[ハイタッチ!drive] 房総ドライブ
2022年11月22日 04:40 - 17:20、
367.47 Km 12 時間 1 分、5ハイタッチ
19.5km/L【車載計】
高速 147km 一般 220km







ブログ一覧 | 房総 | 旅行/地域
Posted at 2024/09/16 17:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

墓参り
ちゃむとさん

もみじロード
ちゃむとさん

東へ西へ
ちゃむとさん

平日気まぐれ房総ドライブ🚗
ヴェル  【F48】さん

房総ドライブ
ちゃむとさん

MR-Sと伊豆へ
ちゃむとさん

この記事へのコメント

2022年11月23日 9:14
R410も中々楽しい道ですよ。😉
コメントへの返答
2022年11月23日 9:37
久留里から安房中央ダムぐらいまでの山間部はいいですね。
この日も一部区間を走行しましたが、R410はルートがとても複雑で他の国道や県道と重複していたり鋭角に曲がったりしているので、一部未走行部分が残っています。
2022年11月23日 13:52
🥜館山と言ったらピーナッツ🍦が絶品ですねぇ😊房総半島は走り楽しい海岸線もあったり🏞️鋸山からの地獄の覗きも最高ですよ
コメントへの返答
2022年11月23日 14:15
木村ピーナツさんは今回パスしましたがいつもは寄ります。
房総は海も山もいいですね。
鋸山はフォトアルバムの20170105以来、登ってないかも。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ロイヤル・カインズ
2025年08月17日 15:44 - 17:05、
12.59 Km 1 時間 21 分」
何シテル?   08/17 18:28
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation