• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

地理院地図の表示条件を探る

地理院地図の表示条件を探る 台風の接近でドライブなしの週末。

前回のブログで国土地理院の地形図にハイドラのドライブデータを読み込ませてみたら、延々と待機したうえにエラーになったり同じ条件なのに結果が微妙に違ったり。

読ませるデータや表示させる地図の縮尺と描画の結果の間に何らかの規則性があるか、いろいろと試してみました。


使用したデータは2種類。

A:過去のドライブデータをほぼそのまま Googleマップのマイマップから書き出した.kmlデータ。(約57,000KB)

B:Aのデータから連続12個以上の空白(Googleマップが出力時に付加したもの)と高度のデータ(Googleマップがすべて 0mにして出力しているので「,0」の部分)を削除したデータ。(約34,000KB)


地理院地図(地理院タイル)は各縮尺があるうち、画面左下のスケールが 300m、1km、3km、20km、30km、50km、100km、300kmのもの。
(以下、便宜上 300m図、1km図 のように呼びます)


A・Bともすべての縮尺で試したわけではありませんが、結果としてきちんと表示されたのは、A・Bともに 50km図だけでした。
50km図でも1回で表示されるとは限らず、何回か待機を挟んだこともありました。
また、表示された後に縮尺を変えようとしたらズームイン・ズームアップのいずれでも表示が停止してエラーになります。


他の縮尺では最初からエラーになる場合や、何回か待機を挟んでからエラーになる場合、不完全な表示(図の隅が空白、線が太い、いったん50km図の縮尺で表示、など)の後にエラーになる場合などがあり、待機の回数も一定ではありませんでしたが、いずれにしても 50km図以外でまともに表示されたことは一度もありませんでした。


使用したPCは 64bit Windows 11 HOME 23H2 で Core i5、RAM 16GB、 500GB SSD+(8+4GB)HDD。

エラー表示はすべて Out of Memory でした。
物理メモリをたやすく増設することもできないので、仮想メモリのページングファイルサイズを自動管理から最大49,152MBに変更しています。
それでも 50km図以外は表示できません。

自分の環境で全データを画像として静的に表示させるには50km図を使う以外なさそうです。


なお、マイマップが1回で読み込める上限は5,120KBですが、レイヤを分ければ最大で10レイヤまで読み込ませることができます。

ブログ一覧 | ドライブデータ整理 | パソコン/インターネット
Posted at 2024/09/01 11:12:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Googleマップの圧倒的な力を思 ...
ちゃむとさん

ハイドラデータから自車位置と時刻を ...
ちゃむとさん

Apple CarPlayでの G ...
ラッキー432さん

【備忘録】ドライブデータの表示色( ...
ちゃむとさん

ドラレコ認識エラー調査記録③
ハムスコムシさん

ハイドラの走行ログデータを間引いて ...
ちゃむとさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@Nextstageさま 木曽御嶽山です。」
何シテル?   05/07 08:01
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 2 3
4 5 6 7 8 910
11 121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24
[マツダ CX-60]BOSCH Hightec Premium HTP-Q-85/115D23L 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/08 18:23:46

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation