• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月02日

ハイドラ走行データのバックアップ(フォルダアクセス)

ハイドラ走行データのバックアップ(フォルダアクセス) 以下は、Android タブレットと Windows PCでの話になります。
iOS系のことは分かりません。


これまでもハイドラ走行データのバックアップについて書いてきました。

2022年06月21日
★ Android11以降の ハイドラデータバックアップ方法
https://minkara.carview.co.jp/userid/260936/blog/46194009/
など。

最近もタブレットをアップデートしたら前日までアクセスできた走行データにアクセスできなくなり、One driveで PCに送っていたのができなくなりました。

Android の場合、走行データは以下のフォルダにあります。
(デバイス全体)→ Android → data → jp.co.carview.minkara.hitouch → files → carview → drivelog

基本的に Android では Andoroid - data フォルダへのアクセスが制限されていて、開いてもフォルダ内は空と表示され、書き込みもできません。

Play store から別のファイルマネージャを探し出してインストールすればアクセスできるのですが、これを繰り返すのはセキュリティ上 好ましくないので、USBケーブル経由で PCの Explorer で直接読み書きすることにしました。


みんカラの開発ブログを調べたら以下の記述がありました。

2014年01月27日
【ハイタッチ!drive】v1.9.0 アップデート/過去走行ログ軌跡取得期間のお知らせ
https://minkara.carview.co.jp/userid/1612592/blog/32225409/
から引用します。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
2022/3/29 追記
各OSのアップデートに伴いまして、2022年現在下記エクスポート方法は利用できなくなっております。
ご利用の皆様にはご不便をおかけし誠に恐れ入りますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
2018年以降の走行ログについては、弊社サーバー上でのデータ保持に変更しておりアプリを削除してもデータは保存されますのでご安心ください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++

この中の「サーバー上でのデータ保持」に関して、端末に記録されたデータとは次の2点が異なっています。
(1) 停車中など位置データが変化していない連続データは1つを残して削除されている。
(2) 山間部などデータ通信ができない区間の走行データはサーバーには残っておらず端末内にしかない。

(1) はうれしい機能ですが(2) はどうしようもありません。
自分はサーバーに頼らず自分の端末内データをバックアップするようにしていま
す。

ということで、バックアップすると同時にバックアップしたデータは端末から削除しています。
そうしないと端末内に走行ログが溜まり続けます。

データサイズは1日走行しても数百kB程度ですが、通常のファイル操作ではアクセスできないのでこまめに削除しています。

このとき、ハイドラのメニューから削除すると、サーバーから削除されてしまい二度と復元できず走行記録を見直すことができません。

走行ログIDが消滅するのでしょう。
あくまでも端末内のファイル操作によって削除します。

ちなみに、端末の 設定 から ストレージ - ドキュメント - 3本メニュー - (端末名)-Android - data と上記のようにたどれば走行ログにアクセスでき、共有、コピー、削除は可能ですが、走行ログが保存されるフォルダに対して通常は書き込めません。
先述の通り、特殊なファイルマネージャかケーブル接続が必要です。


ハイドラの走行ログ(csvデータ)にこだわるのは、Googleマップの「マイマップ」や地理院地図に表示する必要があるためです。
これまでにもブログに書きましたが、連休中に追記します。






ブログ一覧 | ドライブデータ整理 | パソコン/インターネット
Posted at 2025/05/02 23:06:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ハイドラ走行ログの LogID を ...
ちゃむとさん

24時間を越える走行ログを取る
ちゃむとさん

ハイドラ走行ログの不思議 その2
ちゃむとさん

ドラレコ分解&ハイドラデータの謎に ...
ちゃむとさん

ミニコース開拓2とハイドラの仕様変 ...
ちゃむとさん

2025年2回目のログアップ
gankun33さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 墓参(ND)
2025年08月15日 05:16 - 13:06、
148.59 Km 6 時間 47 分、
4ハイタッチ、燃費計 15.5 km/L」
何シテル?   08/15 15:54
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
345 67 89
1011 121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation