• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2017年01月29日 イイね!

燃料計の指針

燃料計の指針
昨日の疲れで頭がぼーっとしています。 こんな日は無理せずに車内の掃除や給油程度で心身&車を整えます。 タイトル画像は買い物に行く途中、信号待ちでのものです。 前回給油後の走行距離と走行可能距離から考えると、ちょうど燃料を半分使ったところのはずですが、針は4目盛分だけ下がったところを指しています ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 14:49:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | クルマ
2017年01月28日 イイね!

カノープスを観に房総へ

カノープスを観に房総へ
急にカノープスが観たくなって昼に出発しました。 南の低空が開けている房総に向かいます。 錦糸町に届け物に寄りましたが、土曜のこの時間帯、中央道と首都高はこんなに走りやすかったっけ? というぐらいスムーズでした。 鴨川市の魚見塚展望台に行ってみると、街明かりと展望台上の像を照らす照明が眩しそう。 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/29 09:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND | クルマ
2017年01月27日 イイね!

ウィンドウウォッシャー液

ウィンドウウォッシャー液
ウォッシャー液を買いました。 スタッドレス装着のデミオなら雪国に行くことがあるかも、ということで ー30°C対応です。 でも、ロードスターは夏タイヤだから -6°C対応で十分でしょう。 空いた容器に希釈用目盛を書いておきました。 費用よりも買いに行く手間を省く目的です。 凍らない時期なら全部水 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/27 23:01:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJ & ND | クルマ
2017年01月24日 イイね!

霜がおりない

ドラッグストアでアルコールの値段を見ました。 解氷スプレーの材料です。 消毒用エタノールは1,000円強、燃料用アルコールは400円弱でした。 燃料用アルコールはメタノールが7割以上、エタノールが2割強、あとはイソプロパノールのようでした。 ところで最近は霜がおりません。 朝の気温は氷点下です ...
続きを読む
Posted at 2017/01/24 20:05:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | DJデミオ | クルマ
2017年01月22日 イイね!

ウソのような偶然

ウソのような偶然
今日も房総方面に行ってきました。 6時頃に出発し、R16・保土ケ谷バイパス・湾岸・アクアラインと、いつもの道で千葉県入り。 その後は一般道でアクアラインをほぼ延長するようなルートで外房の大原を目指します。 毎度のことながら房総半島内陸部の道は走りやすい。 大原の海岸や太東岬灯台を回って九十九 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/22 23:06:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | クルマ
2017年01月21日 イイね!

NDロードスターのウォッシャータンク容量

解氷スプレー自作記事(carview!の)へのコメントを読むと自作する必要性への疑問が多いようですが、うちの場合はちょうどいい感じに当てはまります。 普段から消毒用エタノールを使うのでストックはあるし、それ用のスプレーボトルもあります。 というか、薄めたエタノールが入ったスプレーボトルが目の前 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/21 21:32:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJ & ND | クルマ
2017年01月20日 イイね!

解氷スプレー 自作

解氷スプレー 自作
昨日 carview の業界ニュース に出ていたのでご存知の方も多いと思います。 激安 解氷スプレーの自作、さっそくやってみました。 とりあえず、家にあった 消毒用エタノール と 同じく家にあった100均のスプレーボトル で作りました。 記事では燃料用アルコールでしたが。 アルコール3:水1 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/20 06:59:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJ & ND | クルマ
2017年01月15日 イイね!

千葉 九十九谷へ

千葉 九十九谷へ
早朝、千葉・鹿野山(かのうざん)近くの九十九谷(くじゅうくたに)に日の出ドライブ。 日よけのバイザーと寒さ対策のニット帽とテストを兼ねているので、寒かろうがオープンで。 3時半出発、5時頃木更津のコンビニで朝食を済ませて6時着。 鹿野山の神野寺(じんやじ トラ騒動の。 関東最古の寺らしい) ...
続きを読む
Posted at 2017/01/15 22:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | クルマ
2017年01月14日 イイね!

今晩から明日の天気

非常に強い冬型の気圧配置です。 今晩から明日にかけて、日本海側を中心に各地で大雪の警報が出ていますが、東京の平野部と神奈川、千葉ぐらいはよく晴れそうです。 地元の予想最低気温は-4℃。 スタッドレスのデミオかロードスターでオープンか迷うところです。
続きを読む
Posted at 2017/01/14 19:35:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJ & ND | クルマ
2017年01月09日 イイね!

近場をぶらり

昨夜の雨が乾いた14時過ぎに出発して、橋本、田名、愛川、半原、宮ヶ瀬、清川、上依知、城山を回ってきました。 視界改善に向けた小道具をいくつか作ったので、その評価が目的です。 ついでに小道具の材料探しにホームセンター3店を回ってきました。 出発が遅かったせいで所期の目的は十分に果たせませんでした ...
続きを読む
Posted at 2017/01/09 23:48:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝ドラ 靴テスト3
2025年08月03日 04:31 - 09:41、
224.19 Km 5 時間 9 分、
18ハイタッチ、燃費計 20.2 km/L」
何シテル?   08/03 10:19
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 456 7
8 910111213 14
1516171819 20 21
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation