• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2021年01月28日 イイね!

ハイドラの24時間上限

ハイドラの24時間上限今日は寒かった。
日中、ぼたん雪が舞い始めたときは驚きました。

夕方、市内中心部にある職場は雨になり、自宅に近い駅でも雪は全く残っていなかったのに。

先週末の雪に備えてワイパーを上げておいたのが大当たり。


デミオの方は昨日買い物に使ったままで上げ忘れましたが大した量ではなく助かりました。




巷では、GPSストーカー規制法案提出へ、というニュースが目にとまりました。
キッズ携帯、地図アプリ、カーナビ、ドラレコ、測地(地殻変動など)等、GPSは有用だけどまさか忍ばせたGPSでストーキングとは。

GPSといえばハイドラ。
なるほど。
上限24時間制限がなければストーカーが悪用し放題だ。
我が家でも休日にほっつき歩いているとしっかり監視されているし。


もう一つ、いちご狩り農家が客が来なくていちごを大量廃棄のニュースも。
当然ハウスに入る前はアルコールで手指消毒するはずですが、他の客が口に触れた手でいちごを触れるのですから、手指消毒の意味はほとんどないように思えます。したがって他人が触れた可能性のあるいちごを口に入れるのはやはり嫌です。
いくらすいているといっても、農家を応援したくても、いちご狩りは躊躇します。
その分、パック詰めで出荷してくれれば買いますよ。

週末にはうどん屋さんも応援したい。

Posted at 2021/01/28 21:16:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | クルマ
2021年01月01日 イイね!

GPS Visualizer オプションについての追記

GPS Visualizer オプションについての追記以前、
ハイドラの走行記録をGoogle Map にまとめる
で、ハイドラの走行記録を Google Map のマイマップに表示する記事を載せました。

便利オプションの追記をしたので備忘録として載せておきます。

それは、Track options の5行目にある「Trackpoint distance threshold:」です。

翻訳すると「トラックポイント距離のしきい値」で、単位はメートル(m)。
この値以下の移動は無視して .klmファイルを生成するようです。

実際の drivelog (左側 XXXXXXX.csv) と .klmファイル(右側 YYYYYYY.klm 【トラックポイントごとに改行するよう加工済み。緯度・経度も入替え。】)を並べたのがタイトル画像です。

元データで信号待ちしている時のデータ(着色部分)が1つになっています。


ただし、ずっとノロノロだとその間のデータはすべてなくなってしまうので気をつけましょう。
しきい値を調整すればいいのですが、何メートルにするのが適正なのかはやってみないと分かりません。
Posted at 2021/01/01 18:05:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハイドラ | パソコン/インターネット

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 山中湖
2025年09月07日 04:33 - 07:48、
125.94 Km 3 時間 15 分、
2ハイタッチ、燃費計 22.2 km/L」
何シテル?   09/07 08:01
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 45 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:57:21
[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation