• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

千葉 九十九谷へ

千葉 九十九谷へ早朝、千葉・鹿野山(かのうざん)近くの九十九谷(くじゅうくたに)に日の出ドライブ。
日よけのバイザーと寒さ対策のニット帽とテストを兼ねているので、寒かろうがオープンで。


3時半出発、5時頃木更津のコンビニで朝食を済ませて6時着。


鹿野山の神野寺(じんやじ トラ騒動の。 関東最古の寺らしい)では5時の修正会に引き続いて6時の柴燈大護摩供(古札お焚き上げ)があるらしく、消防車がスタンバイしていました。

気圧配置から予想した通り、雲海は見られず、清々しい日の出を拝むことができました。

長居はできないので7時には帰路につき9時過ぎに自宅で早めの昼食をとり、11時から16時まで仕事場へ。
その後、同僚の出張先に顔を出して17時帰宅。
めまぐるしい一日でした。


バイザーとニット帽のテストでは狙い通りのデータが取れたので、少し手を加えて完成です。
これで、降水さえなければ夏の日中以外はいつでもオープンで快適に走る準備ができました。
そのうち作業内容は公開する予定です。
Posted at 2017/01/15 22:53:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ND | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝ドラ 靴テスト3
2025年08月03日 04:31 - 09:41、
224.19 Km 5 時間 9 分、
18ハイタッチ、燃費計 20.2 km/L」
何シテル?   08/03 10:19
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 456 7
8 910111213 14
1516171819 20 21
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation