• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2017年01月28日 イイね!

カノープスを観に房総へ

カノープスを観に房総へ急にカノープスが観たくなって昼に出発しました。
南の低空が開けている房総に向かいます。

錦糸町に届け物に寄りましたが、土曜のこの時間帯、中央道と首都高はこんなに走りやすかったっけ? というぐらいスムーズでした。

鴨川市の魚見塚展望台に行ってみると、街明かりと展望台上の像を照らす照明が眩しそう。
今回はパスしました。

夕食は鯛のづけ丼とアジフライ。
その後はファミレスのパフェとコーヒーで時間調整。

勝浦の八幡岬公園は、駐車場から少し歩きます。
途中は真っ暗闇。
懐中電灯を持っていても一人ではちょっと来る気にならない。(今回は二人です)

展望台は勝浦灯台の灯りが回ってくるので写真撮影には厳しそうです。
高い空を見る分にはいいところ。

もっとも、カノープスを観るには漁船の明かりで水平線近くはダメだし、飛行機の灯りも頻繁に正面から入ってきます。
おまけに薄雲もかかってくる始末。

下調べが不十分だとこうなるという見本でしたが、道が空いていてドライブ自体は楽しかったです。

唯一の不満は町田~相模原のR16で信号に引っかかりまくったこと。
ここは毎回のことながら時間と燃料がもったいないと感じます。


ほぼ12時間のドライブはこんな感じで終了しました。
カノープスはまたいつか挑戦することにします。
しっかり作戦を練ってから。


 タイトル画像は夕方の八幡岬公園です。上方は金星。
Posted at 2017/01/29 09:37:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝ドラ 須走五合目
2025年10月18日 00:51 - 08:02、
170.83 Km 7 時間 10 分、
3ハイタッチ、燃費計 24.5 km/L
レモン彗星は雲で見えず」
何シテル?   10/18 09:37
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

12 3 456 7
8 910111213 14
1516171819 20 21
2223 242526 27 28
293031    

リンク・クリップ

[マツダ CX-60]DUNLOP SPORT MAXX LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 07:38:03
RDL風その他の灯火を減光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 20:15:32
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:57:21

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation