• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2021年10月14日 イイね!

041 糸魚川-静岡構造線 早川露頭、富士宮口雲海 ほか

041 糸魚川-静岡構造線 早川露頭、富士宮口雲海 ほかメイン
 日本の地質百選 041 糸魚川-静岡構造線(早川)

おまけ
 富士山スカイラインの状況確認、富士山の雲海、身延山久遠寺


R300 の全面通行止めが解除されてから行こうと思っていたところ、富士山スカイラインの西側が全面通行止めから片側交互通行になったという情報を得て行ってきました。

まずは道志みち。小雨。
山伏峠を下ると薄青空だったので、精進湖周りで早川露頭に行く予定を変更しパノラマ台へ。

予想通り。


明神峠を下って須走五合目へ。
道の駅では青空。


上がっても


眼下は

今ひとつ。

こうなったら富士宮口へ。

須走口より300mほど高い分、雲の上に出られました。
ただし、道路には濡れ落ち葉が山のようになっていました。

きれいな雲海



旧料金所付近にあったバリケードはなくなっています。



工事ヶ所はこのあたり



2ヶ所あります


富士宮から R469 桜峠を抜けて富沢で R52 から E52中部横断自動車道無料区間へ。

身延山久遠寺に寄って山梨県名所コンプリート。



ふたたび E52 で下部温泉早川。
道の駅みのぶ でソフ活。



ここから県道37南アルプス街道で早川町新倉(あらくら)の目的地へ向かいます。
中央リニア新幹線建設のためダンプカーの往来がとても激しかったです。


保利沢ダムをゲットしてすぐの小之島トンネルを過ぎ、早川を渡ったらすぐ左、次のトンネルの手前が駐車場になっています。


説明板などががります。


ここに停めて歩いても5分とかかりませんが、露頭の目の前にも4台ぐらいは停められます。

Google Map にはこの駐車場からの道路がないので、橋の手前を右折したらまんまと険道にはまってしまいました。
国の天然記念物だからあんな険道はあり得ないと気付かなかった。反省。

ちなみに、Yahoo!地図には正しい道路がありますが、露頭の表示はありません。
にこいちですね。










ここはフォッサマグナの西縁、本州を大きく二つに分ける糸魚川-静岡構造線(糸静線)の露頭です。
早川支流の内河内川左岸の崖には左側(上流川)に西南日本、右側(下流川)に東北日本の地層が見られます。
西南日本の四万十帯は二千五百万年前より古い黒っぽい堆積岩、東北日本の火山岩類はおよそ千六百万年前頃の緑色っぽい岩石です。
圧縮によって古い地層が新しい地層の上にのし上がる逆断層らしいのですが、断層によって弱った破砕帯の土砂が風雨によって崩落しており少しわかりにくいかもしれません。


来た道を戻って下部温泉早川からの無料区間を六郷でおり、県道9市川大門下部身延線、36笛吹市川三郷線、R358精進グリーンライン、139、138、413 で帰ってきました。


16時から予定していたボランティアの採用面接に5分前着!(冷や汗)



[ハイタッチ!drive]
日本の地質百選 No.41 糸魚川-静岡構造線(早川)
2021年10月14日 05:33 - 15:55、
419.89 Km 10 時間 21 分、1ハイタッチ

五合目は7℃、甲府盆地は27℃できつかったです。


19時には地元出身梯剛之さんのピアノ演奏会へ。
Posted at 2024/09/16 17:51:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ロイヤル・カインズ
2025年08月17日 15:44 - 17:05、
12.59 Km 1 時間 21 分」
何シテル?   08/17 18:28
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     1 2
3 4 5 67 8 9
1011 1213 14 15 16
17 1819 20 2122 23
24 25 2627 28 29 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation