• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2022年04月08日 イイね!

道志のサクラとDoshiCafe

道志のサクラとDoshiCafe好天に誘われ、サクラの咲き具合を見てきました。

ルートは
八王子 ~ 橋本 ~ 青山 から道志みち ~ パノラマ台 ~ 新倉山浅間公園 ~ 道坂峠 ~ Doshi Cafe ~ 往路 で帰宅。


新倉山浅間公園のサクラはまだ2分程度だそうなので、桜まつり期間中の駐車場だけ下見してきました。


では、いつもの神社から

昨日かなり散ってしまったようです。
午後の風で桜吹雪が見られそう。

ドラレコ画像が続きます。



青山の子神社近く


青野原のハナモモ



同じく青野原。
ハナモモやサクラがきれい



梶野児童遊園は満開

週末は桜吹雪か?

青野原 青和学園付近


此の間沢~音久和


両国橋 満開


野原


久保 みなもと体験館


久保(圓福寺入口)


馬場(水源の森)


道志小中入口

5分ぐらい?

HOROHORO手前


駐在所

2~3分


道坂峠分岐手前

2分ぐらい


Doshi Cafe が開いている。

後で寄ろう。

道の駅

咲いてない。


道の駅の先にある並木

ここもまだ。

おばアの台所付近

これ以西、まったく咲いていません。

山伏峠には残雪。



結唯とグータンの間には何かができるのか、林が伐採されています。


パノラマ台


いつもの場所



新倉山浅間公園は桜まつり開催中で公園駐車場は利用できません。

公園は直進ですが、左の臨時駐車場(富士吉田市立 下吉田第二小学校)に誘導されます。

駐車場入口。

今日は下見だけ。
ここから無料シャトルバスが出ます。



道坂峠から Doshi Cafe へ。

なかなか開いている時間帯に通らないので入るのは初めて。

店内。(許諾済)


ホットドッグとコーヒー。

フリーWi-Fi あり。

窓側カウンター席には電源も。


道志にはキャンプ場が多いので食料やキャンプグッズがたくさん。







トイレもきれいで広い。


4月は木曜+不定休だそう。

空気入れもフリー。



かなり強力そう。



青根~長竹までランデブー。

時間が合ってない


橋本公園

新緑は河津桜。




[ハイタッチ!drive] 朝ドラ
2022年04月08日 06:34 - 12:21、
127.30 Km 4 時間 50 分、1ハイタッチ


ハイドラが道志から山中湖までフリーズしていたり(←しばらくタブレットを再起動していなかったせい)、ドラレコが Doshi Cafe から八王子まで記録できていなかったり(原因不明)と気になるところはあったものの、好天に恵まれ気持ちよい朝ドラでした。
Posted at 2024/09/16 17:34:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「@Clay_Aさま 新車のようですね 。とても21年経っているとは思えません。」
何シテル?   08/13 18:52
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation