• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2022年04月13日 イイね!

野焼き

野焼き今日 4月13日 は特別な日。
国道413号 道志みちの日です。
勝手に作りました。

できれば 令和4年1月3日 で R413 にしたかったけど、その日はロードスターを失ったばかり。
引越も間近で失念していました。


道志みちの桜は、道の駅から白井平あたりが満開~7分で見頃。
長又あたりは5分、それより奥はまだまだでした。

道志小中入口付近



やまゆりセンター前



道の駅



道の駅の先


ここにはツクシも



昨日の疲労を取るには同じような運動を軽く行えば良いというので久々に明神山に登りたいと思います。

と思ったら、いつもの場所に


ついに登場

今日です。
明神山には登れません。


看板はここの少し上にも



三国峠の駐車場にも



もちろんパノラマ台駐車場にも


8時頃から準備が始まり、消防車や消防団が集合してきます。
関係者で駐車場や空きスペースはいっぱい。


RECAMP さんの先の空き地でその時を待ちます。




9時頃 野焼き開始






燃える音がここまで聞こえます。



明神山の上にも人がいて上からも点火。

拡大すると見えます。


終わるまで2時間ぐらいかかるのでいったん離れます。


向かった先はここ

道志レジャーランド。

以前から来たいと思っていました。

施設までの道はコンクリート舗装されていてギャップもありません。


ネット予約もできますが平日なので飛び込み。
他のお客さんはいません。


ヘルメット、プロテクター(胸と背中、肘、膝)と軍手は貸してくれます。


貸し切り状態なのでノーマスク。


はじめにインストラクターさんから丁寧なレクチャーがあります。

右グリップ下のチョークレバーみたいのが実はスロットルレバー。
つい、右手首をひねってしまいます。
ブレーキは自転車と同じ左右で後前。


インストラクターさんの様子



体重移動とハンドル操作に少し注意が必要ですがオフロードバイクとスキーの経験があればすぐに慣れます。

ニーグリップはしっかりと。
林の中を1人で自由に走り回りました。
めちゃくちゃ楽しい!



後半はスコリアが敷いてある広い平地に移動。
フルスロットルでフルロックターンすると半径 50cm ぐらいでくるくる回れます。



急登

左側から

奥の方にはバンクも(30° ぐらい?)

上体を思いっきり山側に倒します。

連続ギャップ(波状路)もありました。


昨日の疲れを取るはずだったのが、普段使わない筋肉をまた使ってしまった。
でも 爽快、痛快、愉快 で大満足の1時間でした。



平野(ひらの)のキャンプ場に戻ると

炎はおさまったようです。

パノラマ台ヘアピン



いつもの場所





すぐ山に入ると炭や灰で服が大変なことになるそうです。
ひと雨降ってから登ることにします。


昼食は道志の湯で

ざるそば と ふきのとうの天ぷら。


フリーWi-Fi はあるけど不安定で 4G も不安定。
広間の地デジTVも数秒ごとに映ったり途切れたり。
山の中だから仕方ない。


デザートは津久井湖


桜もちソフトで糖分補給。

バギーの疲れを癒やしました。




[ハイタッチ!drive] 野焼き と 四輪バギー
2022年04月13日 05:31 - 14:21、
162.94 Km 8 時間 47 分、1ハイタッチ


Posted at 2024/09/16 17:33:17 | コメント(3) | 山中湖 | 旅行/地域

プロフィール

「@nissy307さま 復活おめでとうございます。」
何シテル?   10/12 10:01
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-60]DUNLOP SPORT MAXX LUX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/15 07:38:03
RDL風その他の灯火を減光 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/07 20:15:32
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 08:57:21

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation