• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2022年12月16日 イイね!

朝ドラ・明神山とTPMS

朝ドラ・明神山とTPMS今朝は昨日分の報告書を上げてから出たぶん遅い出発となりました。
外気温は 1.6℃ですが湿度が 62%しかなく、降霜や凍結はありません。

フロントガラスの汚れが気になったので大渡の湧き水を使ってきれいにしました。
消毒成分が入っていないから乾いてもシミが付かないかな。
とはいえ洗車に使ってはいけません。


大気が乾いて雲がない。


三国峠の先はまだ凍結あり。



厚手の靴下を重ね、靴を履き替えます。

でも霜柱は一昨日の9割減。

エネルギーが霜柱の変形に使われず身体の推進と標高獲得に使われるので歩きやすかったです。



無風で陽射しが暖かい。


11時でも雲が湧かない。



R413 青野原のカフェは

今日から冬のお休み。

長さん で昼食して帰りました。

[ハイタッチ!drive] 朝ドラ 明神山 
2022年12月16日 07:56 - 13:09、
129.54 Km 5 時間 13 分、4ハイタッチ


帰宅時


一昨日に続き温度差が気になったので TPMS 送信機を左右入替て近所を一周。


空気圧は見事に入れ替わっているからセンサーは正常らしい。
でも温度の方は?
謎が深まった。
Posted at 2024/09/16 17:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 山中湖 | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝ドラ 靴テスト3
2025年08月03日 04:31 - 09:41、
224.19 Km 5 時間 9 分、
18ハイタッチ、燃費計 20.2 km/L」
何シテル?   08/03 10:19
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation