• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2015年03月31日 イイね!

手に汗握る

手に汗握る
スリルとサスペンス・・・ではなくて、気温が上がって汗ばんだせいか、滑りやすかったステアリングがちょうど良い感触になってきた。
ステアリングカバーはとりあえず押し入れに。
今までありがとう。

個人的にはステアリング断面は縦長ではなく
横長(幅広で薄め)が好み。
「指で握る」より「手のひらをかぶせる」感じ。
どうでもいいけど。


今日は部屋に転がっていた36発LEDをラゲッジに増設したあと、部屋でパーツ類の在庫整理。

夕方はMR-S用車載カメラステーの改良テスト。
何とかものになったようだ。
Posted at 2015/03/31 18:57:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | クルマ
2015年03月30日 イイね!

2日目の圏央道相模原IC

2日目の圏央道相模原ICもちろんナビの地図には載ってない。

高尾IC~相模原ICは250円。

直後の一般道では道路もきれいでスピード超過しがちなので要注意。



Posted at 2015/03/30 22:01:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | クルマ
2015年03月30日 イイね!

開通してたんだ

開通してたんだ
八王子みなみ野シティ西~寺田(ラーメン二郎 めじろ台法政大学前店の前)間がいつの間にか開通していた。

Posted at 2015/03/30 19:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | DJデミオ | クルマ
2015年03月29日 イイね!

課題の解決


午前中、ディーラーに行ってDIYの助言をもらった。
作業手順書のコピーまで(それもカラー!)。

その足で材料を買い込み、午後は気になっていた部分のDIYを3つ。
・MR-Sの車載カメラ固定器具作り
・デミオのラゲッジ照明のステルスLEDテープ化
・デミオのインナーハンドル(ドアを開けるレバー)周辺の汚れ対策

さらに雨のあと、花粉がどろどろになっていたので水洗い。

あれ、拭き上げたのにまた降ってきた。
でもいいや。
今日は充実感あるし。
Posted at 2015/03/29 18:05:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | DJデミオ | クルマ
2015年03月28日 イイね!

圏央道相模原IC完成記念ウォーキング

圏央道相模原IC完成記念ウォーキングサンバイザーのテストを兼ねて昼過ぎに出かけたら、ちょうどイベントと重なってちょっとした渋滞にはまった。

かなりの人が入出路を歩いていた。
面白そうだったが駐車場がないので通過。

←帰ってくるときにはこのくす玉は割れていた。

ICは明日の正午に供用開始だそうだ。
Posted at 2015/03/28 21:36:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝ドラ 靴テスト3
2025年08月03日 04:31 - 09:41、
224.19 Km 5 時間 9 分、
18ハイタッチ、燃費計 20.2 km/L」
何シテル?   08/03 10:19
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 56 7
8910111213 14
15161718192021
222324252627 28
29 30 31    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation