• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちゃむとのブログ一覧

2020年04月29日 イイね!

バーチャルドライブ デミオで箱根

バーチャルドライブ デミオで箱根ステイホーム週間なのでデミオで箱根に行きました。

朝が早すぎたのか、はたまた皆さんステイホームをしっかり守っているのか、他の車が見当たりません。
いずれにしてもこれなら3密の心配はありません。



上がってくる途中のターンパイクにて。

こちらも空いていました。

富士山は見えませんでした。
残念。

標識が「MAZDAターンパイク」になっているのはご愛嬌。


ということで、今日のバーチャルドライブはDJで箱根を楽しみました。

NDロードスターは前後フェンダーのボリューム感が良く再現されていましたが、DJデミオは全体的にカックンしています。
最後の写真の左前部を見るとハッキリと現れています。
その分、作るのは簡単で1時間もあれば完成します。

斜め前から


斜め後ろから




#ペーパークラフトおうちチャレンジ
Posted at 2020/04/29 17:19:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | DJデミオ | クルマ
2020年04月25日 イイね!

バーチャル・ドライブ

バーチャル・ドライブ(このブログの前半はフィクションです)

新型コロナウイルス感染症拡大のせいで緊急事態宣言が発令され、大型連休の入りというのにどこもかしこも規制だらけ。

観光地の店舗、駐車場、公衆トイレ、道の駅・・・・ほとんど閉まっていて、仕事で通過する人だってトイレに行きたいときはあるのに。

こうなったら自粛・自制も何のその。

納車されたばかりのロードスターでドライブに行ってやれ!


日の出に合わせてまずはいつものパノラマ台。


それから山中湖の湖畔へ移動。


次は麦草峠の雪壁を見に。


それから一気に外房へ。

館山カントリー前で記念写真。


「だいぼ」の入口。

空が青いと気持ちいい。




山と海のドライブを満喫したので自宅近くの神社で花見。



大満足の1日でした。

------ ネタバレ編 ------


MAZDA のサイト(「ペーパークラフト」でサイト内検索)からダウンロードしてケント紙など少し厚さのある紙に印刷。
パーツを切り出します。


のりしろなどを折ると立体感が出ます。


糊で貼ったらクリップで押さえて


スピードスター?


オープンの完成。




幌もかぶせられます。




あとは好きな背景をPCのモニタに映し、その手前に持って(タイヤの部分など)撮影。
手が見えないように構図や編集を工夫すれば完成です。

使ったのは、はさみ、カッター、スティック糊、木工用ボンド、つまようじ。
外出できない大型連休にいかがでしょう。

コスモスポーツなど他の車種もありますよ。
Posted at 2020/04/25 21:21:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ND | 旅行/地域
2020年04月20日 イイね!

バーチャル・ドライブ

バーチャル・ドライブ今日は昨日とはうって変わって朝から雨。
もちろん在宅勤務です。

ドライブに行けない鬱憤をため込んでも精神衛生に悪いので、過去の写真をつなぎ合わせてバーチャル・ドライブで遊びましょう。
(タイトル画像も過去のものです)
ではでは。


地元では桜が散ってしまっても奥道志は咲いているに違いない。
いつものように日の出頃に到着するよう早朝ドライブに出発です。

道志みちはいつも通りでした。
この時間帯なら空いてて気持ちいいです。

奥道志の桜がちょうど見頃でしたが、まだ暗いので帰りを楽しみに先を急ぎました。

いつもの場所へ上がる途中、牧場の手前でシカの群れを見ました。
さて、何頭いるでしょう。

カメラを向けてもジッとしてました。

日の出時刻になりましたが東にある雲のせいで赤くもならず白く輝きもせず。

ここの桜はまだつぼみでした。

珍しい角度で。


この日はのんびりする時間がなく、滞在6分程度で帰りました。

奥道志の桜。
まだ陽が当たらず残念な写真ばかり。orz





この奥は道の駅です。

道の駅の前もちょうどいいのに。



やっぱりリアルタイム(当日)でないとなかなか気分が乗らない・・・。
というか、もっと派手派手しい日を選べば良かった。
Posted at 2020/04/20 16:24:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2020年04月11日 イイね!

感染対策、如何せん

感染対策、如何せん感染対策、感染予防策、感染予防対策・・・?

とにかく密閉、密集、密接を避けて、オープン、ソロ、みん友さんとの会話は離れてマスク越し。

5時台の道志みちは特に交通量が減っているようには思えませんでした。


HoRoHoRo や 貴純(きすみ)あたりの桜はちょうど満開。
道の駅で5分、その先で3分ぐらい。

着いた時には雲がかかっていた富士山も


しばらくすると


休み明けには野焼きの予告。

雨でもやるのかな?

道の駅西側の桜並木。


道の駅がやけに空いていると思ったら休館中。

トイレも使えません。

いつもなら山中湖方面に向かってバイクや自転車が増える時間帯ですが、やはり少なめでした。



[ハイタッチ!drive]
朝ドラ、2020年04月11日 04:24 - 07:39、
124.09 Km 3 時間 14 分、1ハイタッチ

休出6時間。
さすがに他に誰も来なくてはかどりました。
Posted at 2024/09/16 18:17:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2020年04月09日 イイね!

電池さがしドライブ

電池さがしドライブ家に2本ある電子体温計。
うち1本の電池が切れまして、昨日近くの100均へ行きましたが、売り切れでした。
見事にSR41、LR41だけがありません。

今日、勤め帰りに駅近の100均に行くと臨時休業。
自宅最寄駅前の100均は営業していましたが、やはりこの種の電池は品切れ。

帰宅後、車で電池さがしへ出発するも、100均:休業、量販電器店:休業、スーパー:売り切れ、ホームセンター:売り切れ、生協:売り切れ。

コンビニ巡りに切り替える直前に補聴器用の空気亜鉛電池PR41を発見したのでとりあえず購入!
割高だけど仕方ない。
水銀体温計は捨ててしまったし。
Posted at 2020/04/10 01:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 朝ドラ 靴テスト3
2025年08月03日 04:31 - 09:41、
224.19 Km 5 時間 9 分、
18ハイタッチ、燃費計 20.2 km/L」
何シテル?   08/03 10:19
ぼちぼちと手を入れています。 基本はDIY。 使えそうなネタは自由にお使いください。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   123 4
5678 910 11
12131415161718
19 2021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] 31万キロ走ったクラッチはどうなっているのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 07:51:15
[マツダ CX-60]BRIDGESTONE ALENZA LX100 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:44:11
[マツダ CX-60]TOYO TIRES PROXES Comfort IIs 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 18:43:24

愛車一覧

マツダ ロードスター ロ-ドスタ- (マツダ ロードスター)
ND ロードスターもこれで3台目。 すべて 赤色の S 。 まったりドライブの良き相棒 ...
マツダ CX-60 マツダ CX-60
遠出の相棒です。  おもなMOP:パノラマサンルーフ。  おもなDOP:コーティング ...
マツダ デミオ デミオ (マツダ デミオ)
シエンタからの変更。 犬や自転車を載せることもなくなり子供も大きくなったのでスライドド ...
マツダ ロードスター ロ-ドスタ-(2代目) (マツダ ロードスター)
テレスコピックと安全装備の充実に惹かれました。 BSMと後方ソナーは重宝しています。 シ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation