• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月11日

ステップワゴンのバッテリー上がりの件

新型ステップワゴン乗りの方

バッテリー上がりの経験はありませんか?

私は、バイクや軽トラ等を所有なのでステップワゴンrp6を乗らずに動かさない日が続く事が有りました。
ステップワゴンに乗らず車庫に3日から9日間ほど置いて居たらバッテリー上がりが多発💦
その度に、我が家所有の車両とバッテリーを繋ぎステップワゴンのエンジンをかける始末でした。

確かに、私のステップワゴンは電装品を追加してますがrk5の時も同様な仕様だったのに何故❓バッテリー上がりと悩んで居たら、ある投稿を発見

ホンダディーラーに確認したところ、コンピュータの書き換えとバッテリー無償交換との返答でした。

気になん方は、下記のサイトを確認してみてください。

https://creative311.com/?p=150052&=1

現行ステップワゴンの製造年月でも違うのか分かりませんが、純正ドラレコを取り付けている方はディーラーに確認した方が良いかもです。



この様な内容の記事です。






ブログ一覧
Posted at 2024/10/11 19:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

復活
こでさんさん

ファミリーカーが、新しくなりました。
ひろくん.さん

CR-Zの車検
たあぼう8137さん

【番外編】ステップワゴン(RF7) ...
みひろ♪さん

プチトラブル
こでさんさん

車の入替えや増車でユーザー車検に何 ...
chanpuさん

この記事へのコメント

2024年10月11日 20:03
田舎のとうちゃんさん、こんばんはー😊

3〜9日でバッテリー上がりは
明らかにおかしいですよねー😓

最近のクルマはハイテク過ぎて、
CPUの交換とかプログラムの書き換え等の
対処になりがちなのも時代の流れを感じますよね🤔

他社にはなりますが現行型セレナ(e-POWER車)も
同様のバッテリー上がりが多発しているそうですし😅

セレナはシフトレバーが無くなりスイッチ式。
メーターもオール液晶と電気仕掛けが過ぎる様な
気も個人的にはしますね‥‥😓
コメントへの返答
2024年10月11日 20:15
デカ-チワワさん
こんばんは〜☺️

そうですよね〜
最近の車両は、電装品が多い感じでよね
その分、バッテリーへの負担は大きいかもです。
ステップでのバッテリー上がり原因とされるのはオプションのドラレコ駐車監視機能付き
です。
このドラレコにバッテリーから常に微電流が流れ続ける事でバッテリー上がりの原因との事です。
本当にコンピュータの書き換えアップデートで直る事を祈ります🙏


プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!大移動の帰路drive 前半パクった
2025年05月05日09:38 - 14:37、
299.98km 4時間17分、
7ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ43個を獲得、テリトリーポイント380ptを獲得」
何シテル?   05/05 18:18
車もバイクも楽しく乗りたくて、基本DIY的な感じでぼちぼち弄りながら楽しんでます?? 車種関係なく楽しく・ゆるーく(笑)お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:58:21
タコメーター取付 配線編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 12:41:46
'21モデル JK05 フロントガーニッシュ廻り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/05 17:49:39

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップとは、楽しく、ゆる〜く、のんびりとね😊 ホンダさんと良くも悪くも、しばらくは ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速車をぼちぼち弄りながら楽しんでます😉宜しくお願いします😁
ホンダ CL250 ホンダ CL250
キャンディーエナジーオレンジカラー車 ぼちぼちと部品交換しながら楽しく乗ってみます🤭 ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様号を私が勝手にやってます😅 ヨロシクお願いします。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation