• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田舎のとうちゃんの愛車 [ホンダ ステップワゴンスパーダ]

整備手帳

作業日:2025年6月1日

フロントスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
カロッツェリアのスピーカーに交換です。
インナーパッフルは、スピーカーに付属されてたものを使用して取付けしました

ノーマルスピーカーとは音のメリハリが違うので交換して良かったよ〜🤭
2
ツィーターは、ダッシュポードに持って行きたかったけど💦
配線を回し込むのが面倒になって💦💦
こんな所に取り付けちゃった
3
内パネの裏は振動を軽減したくて、ベタベタ無造作に防振シートを貼ってみた
4
ボディーの内側にも防振シートを無造作に貼った🤭
5
デカい空洞にも防振シートを無造作にカットして貼ってみた😅

ノーマルのシートはそのまま貼った

雑なデッドニングでも音質が変わったので、取り敢えずこんな感じで終わりにしてみました🔈

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ツイーターピラー植付け

難易度:

(リア)スピーカー交換

難易度:

スピーカー交換&デッドニング

難易度: ★★

バックカメラ取付

難易度: ★★

リアモニター 連動

難易度:

アンプ、サブウーファー接続

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年6月4日 13:02
こんにちは♪
自身で取り付け、音が良くなりサイコーですね。
ところで、運転席窓の網戸のようなモノ 気になりますね〜
コメントへの返答
2025年6月4日 13:14
こんにちは😃
コメ、ありがとうございます

スピーカーでなく、メッシュカーテンにご興味が〜ですか🤭
ステップのパーツレビューに投稿してますよ

車種別で、各量販店やら各通販サイトで販売してます♪
販売メーカーで価格差あって、2000円台から5000円台で帰るかなぁ〜😊

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!ハイドラdrive
2025年08月17日06:31 - 10:19、
126.59km 3時間48分、
2ハイタッチ、バッジ30個を獲得、テリトリーポイント260ptを獲得」
何シテル?   08/17 10:56
車もバイクも楽しく乗りたくて、基本DIY的な感じでぼちぼち弄りながら楽しんでます?? 車種関係なく楽しく・ゆるーく(笑)お願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LXM-237VFLi 緊急放送有表示 強制リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/13 22:47:22
田舎のとうちゃんさんのホンダ PCX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/10 20:26:07
ステアリングシェイクダンパー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:58:21

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップとは、楽しく、ゆる〜く、のんびりとね😊
ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤快速車をぼちぼち弄りながら楽しんでます😉宜しくお願いします😁
ホンダ CL250 ホンダ CL250
キャンディーエナジーオレンジカラー車 ぼちぼちとのんび〜り弄りながら楽しく乗ってみます ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
奥様号を私が勝手にやってます😅 ヨロシクお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation