• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

めかにっくの"ばーばパパ" [ダイハツ ムーヴキャンバス]

整備手帳

作業日:2025年6月22日

サマータイヤ情報 交換してから調べてみたら…

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
東京タイヤ流通センター
ダイヤモンドプラン 
メーカー ブリジストン
ということで、交換してきましたが…

ニューノ?ってナニ?

ネクストリーは?

コレは、調べてみないとね❤
2
ブリジストンのスタンダードタイヤでした。

ネクストリーは、2年前に販売終了したみたいです。
2023年2月〜 ニューノが!後継タイヤになったようですね。

知らんかったわ。

ちな、ネクストリーの1本価格 8910円
メーカー販売価格でした。

ネクストリーは、ヨコハマのエコスとかが対抗タイヤなのかな?

後継タイヤとしての性能は?
3
メーカーの、カタログ引用となりますが…
ネクストリーからのサスティナブルは?

雨の日ブレーキ性能が進化したらしい。
経済性、燃費向上が進化したらしい。
サイズ展開が、豊富。(コレは、ネクストリーと変わんないかな。)

雨の日のブレーキは、ネクストリーとどう違うのか?
経済性云々は、正直わからん。
サイドショルダーの内側外側のグリップ性能はネクストリーの謳い文句だったな。
減り方が、均等になるように工夫されてましたね。
外側と内側で、減り方に差があるのでメーカー開発として、外側は少し減りづらい細工をしてました。

ネクストリーが登場したのが、10年前位でしたかね? 結構長いモデルだったんだなぁーって思いましたね。
4
タイヤの、ラベリング性能が上がってた。笑

ネクストリーは、転がりA.雨の日cだったんですよね。

そしたら、ニューノは?
転がりA.雨の日bに進化してました。

地味に、進化してましたね。性能が上がったのは嬉しいですね。
5
特徴としての説明で見ても雨の日の、ブレーキの効き方が良くなってるようですね。

メーカーのプロテストドライバー検証とはいえ!かなりの性能ですね。
6
写真でもわかる通りですね。
コレは、かなりの期待が持てますね。

ネクストリーでも、シッカリと止まってくれましたが、さらに良くなってるようです。

ウエット性能が良かったのは、ヨコハマのエコスも悪く無かったけど、ニューモがエコスに近い性能になった感じですかね。

素人なので、完全に違いがわかるか?不明ですけど。

ただ、どのタイヤでも無理すりゃ破綻するんですけどね。

ロングライフ性能とか、雨の日の安心感を見える化したのがラベリング表記なんですよね。

個人的には、安いタイヤが悪いとは思いません。
でも、価格と安全確保が乖離してしまうのも本末転倒なので、それなりに拘りがついてまわります。

エフィリシアも、安いタイヤの割に悪く無かったですよ。

タント ネクストリー
キャンバス エフィリシア
同時期に交換して、走りましたが…
若干、エフィリシアの方が減り早いのがわかったかな。
7
正に、この謳い文句は心躍りましたね。

ネクストリーの時も、コレにヤラれた。
8
表記されると、かなりの進化ですね。

ネクストリーも良かったけど、2年前からの後継モデルも良いですね。

ダイヤモンドプランとプラチナプランの価格差もほぼ無かったので、ダイヤモンドプランでお願いしたけど、良い方向に転んで良かった。

何も考えないで、ブリジストン一択でしたが、迷わないで済んで良かったです。

ファルケンが、プラチナプランなのかな?
ファルケンも、大分昔のクルマに履かせてましたけど、楽しいタイヤでしたね。
セダン系でも、キビキビ走るし止まるし問題無し!でしたね。

サマータイヤについて調べてみたら、結構楽しかったので整備手帳に残そうと思いました。

間違ったところもあるとは思いますが、ご意見などはお控えください。
はずかしいから。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換してもらいました②

難易度:

サマータイヤ交換 ブリジストン ニューノ

難易度:

夏タイヤへ!

難易度:

備忘録 タイヤ入替 18,676km

難易度:

サマータイヤ 交換 前準備 (東京タイヤ流通センター)

難易度:

タイヤ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「エアコンフィルターも交換

タントと、キャンバス」
何シテル?   05/25 15:56
日産ローレル2台、スカイライン、三菱ミラージュ(初代・ターボ)、ホンダプレリュード、トヨタマーク2、アコード、アコドWGN(US)、ステップワゴン(RF1)、ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

オートパーキング設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 23:11:15
軽ハイトワゴンあるあるに挑戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:57:55
忘備録1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/12 15:37:32

愛車一覧

ダイハツ ムーヴキャンバス ばーばパパ (ダイハツ ムーヴキャンバス)
購入時の車輌価格 100万!【新車?】 諸費用入れて、130万円! 10年ローンの、金利 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
ままちゃん号 平成29年(2017年)6月30日納車(11:00) 主な整備及び管理記録 ...
スズキ MRワゴン みすたー♪ (スズキ MRワゴン)
2017年6月30日 11時から ままちゃん号 から 自分用になりました。 平成24年 ...
日産 ノート のて吉(のてきち) (日産 ノート)
日産 E11ノート(試乗車の中古)に乗って早くも、6年経ちました。 改造(Do it y ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation