• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

chino88の愛車 [スズキ アルト ターボRS]

整備手帳

作業日:2019年12月26日

ウォッシャータンク加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
フェンダーダクト取り付けに備え ウォッシャータンクを加工しました
利便性を減らす弄りです(`・∀・´)
2
フェンダーにダクトを取り付けようと裏から除くと、ウォッシャータンクがデーンと鎮座してます

助手席側はスチロールを外せば良いんですけどね
3
この辺りにダクトが来ます
やっぱりタンクが無い方が風抜け良いよなぁ
4
無くしちゃえば済む話ですけど、なんだかんだウォッシャーは使うんで何とかします

取り敢えず外して
5
パカっと
6
塩ビ板で蓋を作り接着
蓋と本体の間をしっかりとコーキング
7
水を入れて一晩置いて漏れを確認

大丈夫でした(^^)
8
モーター配線の取り回しを変更してタンクの下を通します
この後、カプラー部にビニールテープを巻いて 防水処理しておきました

タンク容量は1リッターになってしまいましたが、送風ルートを確保できました!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンルームをキレイにしてみる(^_^;)

難易度:

ワイパーゴム全交換

難易度:

時間調整式間欠ワイパーレバーに交換

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

バルブ交換&塗装

難易度:

EGオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年12月26日 23:14
お疲れ様です♪

ボンネット、バンパー、今回のウォッシャ
タンクと、何時も思いきりが良いですねぇ!
自分は、なかなか切れないですよ。
失敗こあーい(^_^;)

しかし風の通りは、とても良くなりそう
ですね!(^ω^)
コメントへの返答
2019年12月27日 0:43
下取りは考えてないから楽しんで加工してます(´Д`*)

タンクさえ無ければフェンダー裏はスカスカなんで抜けそうですよ〜
もう寒い季節ですけどね(笑)
2019年12月26日 23:56
フェンダーって外せるんですね!(笑)
コメントへの返答
2019年12月27日 0:49
フェンダー外す為にサイドシルスポイラーまで外さないといけないのはメンドかったです(-᷅_-᷄๑)

寒さのせいでクリップが4つ逝きました(笑)
樹脂フェンダーは加工がラク〜
2019年12月27日 5:55
お疲れ様です。

目の付け所がシャープ!!
社外のウォッシャータンクに走らない選択肢が凄い。
加工の仕方も完成度も超一流!!
ダクト装着後のレビューがマジで楽しみです。
コメントへの返答
2019年12月27日 15:00
汎用ウォッシャータンクもいくつか見てみたんですが、結局 移設や加工するならと純正君に頑張ってもらいました!

タンク付いたんで やっと水が出せます(^^)

プロフィール

「[整備] #アルトターボRS ドアミラー キャンディレッド化 https://minkara.carview.co.jp/userid/2609709/car/2172198/6546050/note.aspx
何シテル?   09/16 02:42
のんびりドライブ好きのおっちゃんです。 ちょこちょことオモチャ感覚で 加工したりして遊んでます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

酔って取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 18:59:53
ECU再学習手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/09 21:45:14
KAKUDAI 補修用Oリング 794-85-11.2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 10:37:38

愛車一覧

スズキ アルト ターボRS スズキ アルト ターボRS
AGS楽しい! このオモチャ感がお気に入りです。 RSが来てから 休日の早朝ドライブが ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
足代わりにオークションで中古購入したんですが、色々手直しするも手放すまで ずーっと調子が ...
日産 マーチ 日産 マーチ
エンジンはノーマルでしたが、ファイナルギヤを下げ クロスミッションを組みこんだ 楽しい車 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
リヤドアは広く開くし、シートアレンジも色々と 使い勝手が良かった車。 子供達もリヤシー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation