• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シャチくんの愛車 [日産 バイオレット]

整備手帳

作業日:2023年3月20日

自動車分解作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
元オーナー時点でコーキングされてたので取り外す際に割りました。部品は出ません。
2
バックパネル自体は大した事の無いサビです。
4
気分転換に仮履きで8Jです。入りそうですね。
5
塗装を剥がしたらサビ止めです。
6
S13用ダウンサスがポン付けでした。B310乗りの方に朗報ですね。これはシルビアです。2巻カットしたらちょうど良さそうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

自動車のパネルをサンダーで切る作業をしています。 作業記録として活用します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ シビック シャチ号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/25 12:12:13

愛車一覧

ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
ノーマルで乗るつもりでした。 エンジンはノーマルです。
日産 バイオレット 日産 バイオレット
いつかはA型をやりたいと思い続けて数十年(?) やっとA型搭載車両を手に入れました。 と ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
トゥデイのフロアが穴だらけだったので繋ぎで買いました。 ATが嫌だったので3日で売却しま ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
18歳の頃に乗ってました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation