• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shin-shin-shinの"エリちゃん" [ロータス エリーゼ]

整備手帳

作業日:2017年3月13日

クラッチ踏みシロ調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先人の方々の記事を見て、挑戦。

取り付け前のモノの画像が有りません。ごめんなさい。

椅子や机の脚の長さ調整をする6Mのネジが着いたものに、ナットを2つ。クラッチの切れる位置を見極めながら。。。と言いたいところですが、ナットをラジペンで持ってチャレンジすること数回、運良くねじ込めました。エイや!で仮止め。

確認するといい感じの場所の為、ストッパーの位置が手前にならないよう気を付けながらナットを締め込み。調整完了としました。

しかし、狭い足元には何度潜り込んでも慣れませんね。

後日。
しばらくすると、エンジン始動時にスパナマークが点灯したり、しなかったり。
ウィザムファクトリーに持ち込むと、クラッチの踏みシロを電子的に見てるとか。ギリギリ踏みきれてないと判断されてのスパナマーク点灯でした。
ジグPCで確認しながらちょうどよい所まで閉めこんでもらって一件落着。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バイザーステッカーLOTUS GP6S用

難易度:

ナンバープレートフレーム

難易度:

フットレスト、ペダル類のカサ上げ

難易度:

トランシーバー用マウント、スマホ用マウントを流用

難易度:

ミラーバイザーゴールド アライGP6S用

難易度:

クラッチペダルかさ上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #エリーゼ ディフューザーモール付け替え https://minkara.carview.co.jp/userid/2609718/car/2172186/4959524/note.aspx
何シテル?   09/15 15:41
shin-shin-shinです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スフィアライト LEDヘッドライト H8/H9/H11/H16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 08:39:30
BRIDE ZF TYPE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 08:38:18
S1にH16フォグランプを付ける 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/04 20:01:21

愛車一覧

ロータス エリーゼ エリちゃん (ロータス エリーゼ)
ロータス エリーゼに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation